沼津市 HPより (2024年1月25日)

 

沼津市は情報公開請求について、電子申請の請求が可能にもかかわらず、同市は3年間ホームページに記載していない状態にあることがミエルカイの取材で分かった。未記載の理由について、同市は「ミエルカイからの指摘まで気づかなかった。記載を、早急に対応したい」と説明している。

沼津市によると、電子申請については2021年4月から可能になっていたという。ところが、同市の情報公開請求に関するホームページには、請求方法として「窓口、郵送、ファックス、電子メールのいずれか」とだけ記載があるだけで「電子申請による申請可能」との記載はなく、リンクもなかった。

沼津市の情報公開請求などを巡っては、23年末に、電子メールでの情報公開請求が同市のメール受信システムの不具合のために不着になっていることが発覚。ミエルカイでは「電子申請を請求方法に採用したらどうか」との提案し、同市HPに未記載だったことも判明していた。

情報公開請求に関する電子申請について、静岡県や静岡市、三島市でも電子申請による情報公開請求が行われている。直接サイトに入力できることから利便性を評価する声がある。一方で、電子メールによる請求は、いったん申請書をダウンロードしてから書式を作成。書式を添付してあらためて送付しなければならないなどの利便性の面でデメリットが指摘されている。