そうだ!京都いこっ! その1 | 幸せの空(そら)

そうだ!京都いこっ! その1

最近、旅行って旅行はあまりしてないなぁ。
夏休み、フリーな日があるなら、何しよ?
と思ったのが2週間前。

相方は仕事だし、1人だとレンタカーはキツイからな…と色々思案して、1人でも適当に移動できて…と考えたら、そうだ!京都にしよ!ってことになりました。

出発は日曜夜です。
2200頃、京都着。
{84243786-3C2C-45E9-A57C-1B19E69273F5:01}

ほうほう、これが京都タワーね…と横目に見ながら宿着。
到着時、京都駅周辺の地図は暇があれば見てたつもりだけど、やっぱりよくわからず。ま、すぐ見えるようになりましたが。
見えなかったことが見えてきて、全体像が見えた時の嬉しさ、ある意味、今のマイブームかも。笑

翌朝、行きたかった店のモーニングから。
伊右衛門カフェです。
{3B43912D-6FC7-4349-B602-FCCD2CE8D29E:01}
朝ごはんガッツリ派な私。
もう少しオカズが欲しかったな~とか思いながら。
{EC203CA1-0D41-4E85-81F6-A757D10ACE4B:01}
伊右衛門カフェだけに、お冷はお茶!
これがやっぱ美味しい…♡
{AF1A6A7D-3D44-4279-AFDD-5AF24381B477:01}

さて、腹ごしらえして目指すは第一目的の清水寺。
バスのほうが歩かなくていいよ、と聞いてましたが、結局、電車を乗り継いで最寄り駅から歩きました。
この日のために靴の中敷きを新調。
これがいいみたいで、なかなか歩けます!
{BA148A1B-DF8F-48A2-A41A-5C3D6683FD7C:01}
世界の観光地ナンバー3に確か京都は入っていたかな??先日何かで見たような。
前評判通り、まぁ、外国人だらけです。
時に中国。あとはタイやマレーシア系なのかな。

{88611D31-0513-4E97-8140-7F18EE94B8ED:01}
いずれにせよ、日本人は少ない…3割程度か?!と。
{6FC308FE-A30D-4F21-AE98-88E996830CE5:01}
しかし、昔、修学旅行で来たんだろうけど、記憶がない私。
今になって来るとたくさん発見があって、すごく良かった!
{D39EC4D4-424F-4193-85C5-3C5018A86B95:01}
こういう造りを見ると、昔の人たちの賢さに感心してしまう…
{560B80CF-8114-4DBB-96F2-83C6B20080CF:01}
石段といい、木の組み方といい。
{76237BAC-22ED-480D-B26B-D360841173F7:01}

違うところでしばし、立ち尽くすのでした。
清水寺周辺をぷらぷら散歩。
自分の入りたい店に入り、道端で昔ながらの風景にぼーっと見入ったり。
{DD728171-5AF2-40DA-9F88-BE3B92D697DD:01}
こんな場所見つけて、昔に想いを馳せたり。
{6970A373-A761-4E0C-BE12-9D95478B7557:01}
気づいたら八坂神社に来てました。
せっかくなんで、商売繁盛祈願したり。
{21E1D422-4990-4E50-9547-A8426453E3F5:01}

{D7B41208-EAD8-4F49-B645-76ADE40A63F0:01}

続く~!