1



   植木鉢のお洗濯

   お風呂??  水浴び 

   気持ち良さそうに、 水道で 水浴び しました。

   先日NHKの番組で、湧き水のある土地に暮らす人々のドキュメンタリー
   のようなものをやっていました。
   近所に美しい水のある暮らしは、人々の心と体を美しくしてくれることに
   一役買っている気がしました。

   「ミネラルウォーターを買うという概念が、なかなかわからなかったけど、
   最近やっとわかったんだよね。」
   なんていう会話を1年前にしていたことを想い出しました。
   いつから飲料水を買うようになって、いつから水道水が美味しくなくなったのでしょう。
   水道水は、最初から美味しくなかったのかな。。。

   日本という同じ国の中でも、水の美しさにとても違いがあるようで、
   普段そんなに深く考えていなかったけれど、それって、肌や内蔵にも大いに
   影響しているんだろうな。と想うと、なんとも言えない気持ちになります。

   それって、やっぱり、単純に植物が多く育つような環境になっていったら自然に
   改善されていくのでしょうか。
 
   tokyoも、、、人と植物や動物が共存できる街に、、、なる日がくるのでしょうか。

   追記ですが、英国Londonで、「水道水を飲もう!」キャンペーンというものが
   話題になっているようです。先日雑誌で目にしたのですが、日経トレンディにも
   とり上げられているので興味のある方は読んでみてくださいね。
   以下リンクです。