しかしながら
なんか綺麗に潰れてなかった
ので、再挑戦!
スマホカメラで限界があるのだが
写真も撮ってみました
スマホ写真だと良くわかりませんがw
簡単にやり方をば
同じ長さのカンタルを3本用意
レビューしてくださったGabishさん同様
28gカンタルを使用
完成時には約2/3の長さになりました
んで、各カンタルを真っ直ぐになるまで
電動ドリルでねじります

逆側はちゃんと挟んで固定

ぐにゃーんって歪まないように注意して
真っ直ぐにですよ~
ねじって真っ直ぐ状態が3本

作った真っ直ぐ3本を端を纏めて
電動ドリルに固定

3本を電動ドリルの中心で
綺麗に3本並べて束ねるのがコツだそうです
そうする事で綺麗にできるそうですよ
んで
1本でネジった時と同じ方向でネジネジ
真っ直ぐな束になりました

これを
ペンチやプライヤーで挟みながら
電動ドリルで回しつつ潰していきます

そこそこ削りカスも出ます
ビルド前にしっかりと洗浄してください
と、先人の皆様が言ってましたので
しっかりと洗浄しました
昨日よりはしっかり潰せました

この写真じゃ良く見えませんけど・・・
電動ドリルで回しつつカンタルを挟む
この工程によりペンチがこんな感じに

ペンチ類を使い潰す覚悟がない人は
無難にやめておきましょうw
稚拙ながらもSpiral wire完成です
なんか工程抜けてそう・・・・
まぁ、気にしないw
これ、前回も書きましたが
立ち上がりも早く
味も美味しく出ますよ
煙量も申し分ないですよ~
昨日の、隙間の空いた失敗巻き巻きの図w
