一緒にいてあげたかった | 法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

このブログは、法律のことなど何も知らない素人が裁判を傍聴して思ったことや裁判所内で遭遇した出来事などを率直に書いたものです。
注)記事の内容は、あくまでも個人の感想で、実在する如何なる特定の個人や団体をも誹謗・中傷しようとするものではありません。

前述「女優を見てるようでした(3月14日公開)」「びっくりさせられました(3月15日公開)」の被告人の妻。

裁判官から「今日は最初から来ていなかったのはなぜですか」と尋ねられると、被告人の妻は「小さな子供がいて、できるだけ長い時間、子供と一緒にいてあげたかった」などと答えました。

「子供は今どうしてるのか」と裁判官が尋ねると、被告人の妻は「今は(法廷の)外で(被告人の)父に見てもらってます」と答えました。

最初から来ていなかったのは、子供と一緒にいてあげたかったからって、誰かに預けて出てきたのではなく、子供を連れてきてるのなら、最初からきて法廷の前にいても、一緒にいてあげられたでしょ。

あなた(被告人の妻)の言っていることは、理由になってません。

遅れてきたことの言い訳にしか聞こえません。


【今日は何の日】
侃々諤々「今日は十六団子の日だよ、田の神が山から戻ってくるとされる日なんだって、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われるらしいよ」(* ̄∇ ̄)ノ
かんちゃん「そうなんだ」ヽ(´▽`)
侃々諤々「かんちゃん、テーブルの上に置いてあったお団子知らない」( ̄∇ ̄)???
かんちゃん「お腹すいたから食べちゃった」(´▽`;)ゞ
侃々諤々「あのね」( ̄□ ̄;)!!

今日は十六団子の日
好きな団子の味は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう