言い逃れはできませんよ | 法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

このブログは、法律のことなど何も知らない素人が裁判を傍聴して思ったことや裁判所内で遭遇した出来事などを率直に書いたものです。
注)記事の内容は、あくまでも個人の感想で、実在する如何なる特定の個人や団体をも誹謗・中傷しようとするものではありません。

迷惑防止条例違反の公判。

被告人は、地下鉄車内で被害者(20)の胸元からブラジャー内に手を差し入れ胸を直接触り、ズボンの中に手を入れ陰部を触ったとして起訴されました。

罪状認否で被告人は「やってない、無実です」と犯行を否認しました。

でもこの被告人には同種前科があるようです。

検察官が証拠請求の身上経歴で、被告人は以前勤務していた税務署を懲戒免職になっていたことを述べ、 そのあと引き続き被告人の前科の内容の詳細を述べようとしたら、裁判官は「それは情状に関する証拠でしょ。今回は否認事件だから、罪体とは関係のない証拠は詳しく述べなくても、その他前科等でいい」などと検察官に言い、前科の内容を詳しく読み上げることを止めたので、検察官は詳しく読み上げることができず、被告人の前科の詳細はわかりませんでしたが、侃々諤々が被告人の名前をスマホで検索したら、2008年11月25日午前7時40分ごろ、京阪本線の香里園~枚方市間を走る快速急行電車内で、女子高生の尻をスカートの上から触った疑いで、大阪府迷惑防止条例違反(痴漢行為)の現行犯で逮捕、犯行を否認しましたが、2009年2月3日懲役6カ月執行猶予3年の有罪判決を受け、同日、懲戒免職になった税務職員だった男だということがわかりました。

同種の前科があるからといっても、証拠もなく有罪だと決めつけることはできはません。
しかし、検察官の話によると、被害者に腕をつかまれて「すみません」と謝り、駅員にも「すみません」と謝っていたというのです。
また駅務室へ連行される途中、改札付近で逃走をくわだてましたが、駅員や被害者に捕まり、駅務室でもひざまづいて「許してください」と謝っていたということです。

それが事実なら、被告人はなぜ謝ったのでしょうか。
やってなければ謝らないのではないですか。
また痴漢をして、逮捕されたくない、刑務所には行きたくない、なんとか許してもらいたい、それで謝ったと考えるのが自然なのではないでしょうか。

謝っても許してもらえず通報され、逮捕されて、起訴されてしまった。
前科があるから、認めたらいくら反省してると言っても、今度は刑務所に行かなければいけない、だから否認して言い逃れしようとでも思っているのですか。

やったのなら、素直に認めて謝った方が、良いのではないですか。
その方が裁判官の心証もよくなり、実刑は避けられないにしても、確実に刑期は短くなるでしょ。
自分のためだけでなく、奥さんと2人の子供のためにもなるんじゃないですか。








【今日は何の日】
侃々諤々『今日はシャンソンの日、1990(平成2)年の12月29日、銀座7丁目にあった日本初のシャンソン喫茶店「銀巴里」が閉店、閉店にちなんで「シャンソンの日」とされ、現在、跡地の銀座7丁目9番11号付近に石碑が立っているんだって』(о´∀`о)ノ
かんちゃん『開店した日じゃなくて、閉店した日なんだね』(・o・!)
侃々諤々『閉店日には、銀巴里の名が記されたコーヒーカップや食器類が、すべて常連客によって持ち帰られたんだって』ヽ(о´∀`о)
かんちゃん『今でも持ってる人はどれくらいいるのかな』(・_・?)
侃々諤々『もう26年も経つからかね』(о´∧`о)

今日はシャンソンの日
シャンソンってなんだかわかる?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう