こんにちは。
いかがお過ごしですか?
11月に入って
気が変わってきたな、と感じる今日この頃。
季節の変わり目のせいかプレ更年期か
ずっと気だるくて、朝になると眠くて起きられなくて
10月から私も含めて家族の誰かしらが病気になり
私もちょっと欝っぽくなっておりました。
そんな私ですが昨日ようやく
エアメールで転居のお知らせを年賀状友達数人に投函できました。
これは大きな前進です。
NZ移住1年半も経っていて、絵葉書も切手も昨年からずっと手元に用意していたのに、なかなか机に向かって書くことができませんでした。
お知らせできなかったご無礼をお許しください。
(昨年いただいた分は夫の実家に転送されました)
私は年賀状を辞めたい派だったので
過去にも何度かメールアドレスやSNSのアカウントを年賀状の隅に書いて送ったのですが
アクセスしてくれることはなく
それでも年賀状を毎年送ってきてくれる数名の友人。
ただネットでつながりたくないだけなのか
よくわからないところですが
さすがに今度エアメールで年賀状が送られてきたら
よっぽど年賀状派なんだと思うことにしましょう笑
気の流れが変わったといえば
アメリカ大統領選、トランプ氏勝利となりましたね。
インド占星術で有名な占術家たちは、こぞってトランプ氏の勝利を予想していました。
ただし、
今後もアメリカ国内の暮らしや経済は混乱を極めると予想されています。
所変わってNZの隣国オーストラリアでは
昨日、16歳未満のSNS利用を全面禁止する法案が可決されました。
豪、16歳未満のSNS禁止へ 来年末施行、運営企業に罰金も:時事ドットコム
子どもを守るという意味では
そういう法律を科さないといけないこともあるでしょう。
最近見た Bappa Life さんのアフガニスタンの動画にもつながるのですが
女性や子供の「命」を守る、という観点で見たときに、いろいろと考えさせられることがありました。
これに関しては、動画のコメント欄も賛否両論だったのですが
個人的な意見として、日本で報道されるあきれるほどの数の性犯罪のニュースを見ていて、日本でも適用せざるをえないのではないかと感じるほどです。
男性が欲求を抑えられない、ということであれば、理性をはぐくむ教育にもっと力を入れたほうがいいのだと思いますが、理性はそう簡単に教育できるものではないのでしょうか。
さて、移住1年半が経った家族の生活ですが
夫は寿司ショップのキッチンハンドをさせてもらって2ヶ月が経ちました。
長女は12月でフルプライマリー(小中一貫校)を卒業となり、
2月からは町に2校しかない高校の1つに進学することが決まりました。
二人とも英語ができないままですが、なんとかやっています。
長女の方は、毎日学校に行っていることもあり、聞き取りは夫よりできているようです。
コロナ以降なくなっていた町の無料の英語教室が先月末から場所と形を変えて開催されることになり、夫と長女が通い始めました。
67歳の元気な女の先生が、労働や移住でこの町にいる非英語圏の人々に教えてくれています。
娘は最年少。エチオピア、フィリピン、タイ、韓国などの方たちが参加しているそうです。
難色を示すと思っていた長女は
父親と一緒に参加することで安心感があるのか
楽しんで通ってくれていてホッとしています。
3歳11か月の次女については自閉症と診断されつつあります。
また別のブログで様子をお伝えしようと思いますが
保育園の考慮で低年齢クラスに入れてもらえてからは
毎日楽しく通っています。
言葉も3歳11か月で、日本語と英語合わせて150語は話せるようになりました。
私は、といえば
またご縁をいただいて運よく
趣味と実益を兼ねてオプショップ(慈善団体が運営するリユースショップ)で働き始めました。
84歳のご婦人や御年70代だろうな、という私よりも30も上の年代の方々と働かせてもらっています。
ご縁というのも、無職になる私たちに家を貸してくれた隣の大家さんが最近その店で働き始めたことを知って、私も「いいなー」と思ったことがキッカケでした。
「いいなー」と思う気持ちは、つまり、自分も興味ある・やってみたい、ということなんだと理解して、まずはボランティアスタッフで入らせてもらったのですが、すぐに有給スタッフ募集の話が舞い込み、即応募。
大きい団体だけあって採用までのプロセスは複雑で長かったのですが
晴れて採用となった次第です。
*ニュージーランドでは、採用にあたって、前職や前々職の上司の評価(リファレンス)に加え、無犯罪証明や労働ビザなどを提出しなければならない職場が多いです
時給もよく、つくづく感謝しています。
人生いろいろな道があって
まだ叶えていない願いや理想を頭の上のほうで考えてフワフワしてしまいがちですが
その頭のモクモクをお腹の方にグーっと下げてグラウンディングすると
頭と心が一体となって、楽になります。
どんな道でも大丈夫。
近道も、寄り道も、遠回りだったとしても。
それがベストだと信じれば、ベストになる。
思えば、昔は自分に都合のいいようにいろいろなことをコントロールしようと躍起になっていました。
でも自分の周りをコントロールするのって、本当に骨折りですよね。
初めてコントロールできないことがあるという現実に打ちのめされたのは、「子育て」でした。
道路を例にとるとわかりやすいですが、
渋滞しているときもあるし、故障するときもある。
割り込まれたり、迂回を余儀なくされるときもあるし、思ったスピードで走れないときもあります。
結局、自分に都合のいいコントロールには限界があって
できないときに焦りや怒りが沸いてきたり、失望したりする。
大きな流れのなかで焦らず、いつかはたどり着くと腹をくくって、どう快適に車を走らせるか、なんだろうなと思います。
きれいな景色を見て、好きなインテリアや音楽、香りを取り入れて、目指す目的地に向かってゆっくり進んでいく。
いいなーと思う場所にはちょっと立ち寄ってみて、目指す目的地にたどりつけなくても、きれいな景色と好きなものに囲まれた時間があれば良しとする。
そんなことを自分に言い聞かせつつ、皆さんにもシェアしながら、今日のところはブログを終わろうと思います。
それでは、また。
あまりにも虹がよく出るので、虹ランドと名付けました