パパ・ママ・5歳娘の3人家族流れ星

2017年10月にミサワホーム

「蔵のある家」に入居。

子どもがいても、ワーママでも

「モノが少ない家」を目指しています乙女のトキメキ

 

自己紹介メロンパン右矢印

ウェブ内覧会家右矢印 

インスタグラムスマホ右矢印

楽天ROOMプレゼント右矢印

 

 

こんにちは!
ひろなです爆笑


先日
玄関の大掃除をしましたニコニコ


我が家の
玄関タイルの色は白!!
泥や砂の汚れが目立ちますタラー

それに加えて今回は
燃えるゴミを仮置きしていた場所に
ナゾの汚れがありました

(ゴミ袋から漏れたのかなぁアセアセ




実際の汚写真はこちら
まずは遠くから撮影した写真



下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印










汚れのアップ写真注意
自己責任で見てね



下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印






寒さが厳しくなる前に
玄関をきれいにしておきたい!
と思い
やる気を出して
掃除しました筋肉


いつも
玄関タイルの掃除は
メラミンスポンジ 
(いわゆる激落ちくん)
を使っていますルンルン


掃除の仕方は
タイルを1枚ずつ
水をつけたメラミンスポンジで
こすっていきますグッ
そして
タイルに残った水は
雑巾で拭き取りますニコニコ

タイルはつるんとしておらず
表面がザラザラしているので
細かく見たら
凹凸部分に砂が入り込んでいる気がアセアセ

でも遠くから見たら綺麗なので
今回はよしとしますOK



こんな感じで
キレイになりました乙女のトキメキ
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印




うちはアウターをかける場所がないので
玄関部分に
洋服ラックを
置いてみました星下差し



コロナのこともあり
玄関でアウターを脱いでおきたいので
今年はじめてこの位置にラックを設置雪だるま


今回の掃除を振り返って思ったことは
ホースで玄関に
水を入れなくても
玄関掃除はできる!!
ということですウシシ


夏場はホースで玄関に水を入れて
掃除するのですが
壁に水がはねるから
後片付けが面倒でしたチーンチーンチーン

でもこれからは
水+メラミンスポンジ+雑巾
の3点セットで
玄関掃除をすることにしますキラキラ

これなら
外の天気も季節も関係なく
掃除できるチュー


「白タイルはオシャレだけど、汚れが目立つからやめた方がいいのかな?」
と思う人、いませんか?

確かに白タイルは汚れが目立つけど
こまめに掃除をすれば
キレイを保てますよキラキラ

玄関を開けて
きれいな白いタイルがあると
「オシャレな家だなぁ〜」って
幸せな気分になれますよラブハート



もっとガンコな
玄関タイルの汚れには
トイレ洗剤の「サンポール」
が効くんだって!下差し






家中がピカピカになる
お掃除クロス
洗剤無しでOK◎
入居直後から大活躍!!


今日で
楽天お買い物マラソン終了!
1000円ポッキリ商品で
買い周りショップ増やそピンクハート

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

買えば買うほどお得になる
かぶるだけのマフラー
実質700円で買える!
楽天dealで30%ポイントバック



年賀状作りに向けて
インク買っておこ!
プリンターに合うインクが選べるよ



子どもが遊ぶおもちゃに使ったり
非常用にストックしておいたり
あって損はない乾電池!

電池の種類を選べるよ


 

その他の

お買い得アイテムは

ココでチェック下矢印 

 
 
 
■ウェブ内覧会

流れ星内覧会の一覧右矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン アメトピ掲載記事 まじかるクラウン

右矢印義両親が相当ショック受けた報告

右矢印新居で義母からチェックされた事

右矢印半年でやっと買えたイナバ物置

右矢印1つだけ地味に使いにくいトイレ

 


 下差し 今後の投稿もお楽しみに  下差し

フォローしてね

 

 

 

星 引っ越したら、災害に備えよう! 星

①避難場所の確認

②防災用品の準備

してますか?

 

わたしは救助隊員も使っている

防災カバンを買いました下差し

 

くわしい記事を書いています

右矢印備えて安心!家族を守る防災カバン【実際の写真多数あり】

 

 

家 おしゃれな表札はネットで選ぼう 家

新居に住み始めてから

数カ月は表札がなかった我が家アセアセ

 

あちこち探して

やっと満足いく表札を

楽天市場で見つけましたOK

 

右矢印わが家の表札紹介【実際の写真多数あり】

 

 

鉛筆 こどもちゃれんじ体験談 鉛筆

我が子に

1歳~5歳まで受講させました

 

さまざまな本・DVD・おもちゃが届くので

「知育したいけど何をすればいいの?」

という悩みがなくなりました下差し

image

くわしい記事を書いています

右矢印おうち時間が充実!こどもちゃれんじの良いところ5選【実際の教材写真多数あり】