東京、22時現在。
我が家の積雪量20センチ超。
物置の積もり方みると30センチ近くあるように見えます。

{080EAAFC-5435-4BDF-B84A-455E67FE65D1}

{82EA3A87-F8ED-4618-B7E1-16C4BEDC118A}




前回ブログの通り左膝の膝蓋骨脱臼が毎日頻回中のくまのすけ。

本当に本当に残念。こんなに雪がたくさん積もる事何年に一度なのに雪だるま雪だるま雪だるま

明日の朝なんかも近くの大きな公園行ったらまだ誰も踏んでないようなフカフカの新雪の上をロングリードで右に左に疾走できたかもしれないのに。

{0F26A9EA-E1B8-4F7C-8A1C-4FEFF01FA009}

上矢印体調がすぐ表情や毛質にでるくまちゃん。散歩や遊びが制限されて超ストレス状態です。なんと浮かない顔。


{D335B832-0EAB-4ADE-806C-35619F44B3E6}

上矢印暗いよ・・・暗すぎるくまちゃんえーん



今この時間雪止んでますが、昼過ぎはちょうど雪がワーと降ってきた頃でした。

1歳9ヶ月のりーさんは、生まれて初めての雪。昨年の東京は雪らしい雪は降らなかったので本物の雪を体感するのは今日初めて。

{365885E9-C372-4AF2-81C8-10B1969B990F}

{485E6529-89A2-408B-BF29-0E3D7A6278D8}


外でりーさんと遊んでいると、家の外にりーさんだけが出ているのがうらやましいやら悲しいやらで、家の中からくまちゃん何回も鳴いてるの聞こえましたタラーえーん

いずれにしろシッコは外派なので15分弱の超ショート散歩には朝と午後とそして先ほどかわいそうなので3回行きました。(普段はロング散歩2回)。

・・・が、案の定
『やっと外にでれた!そして雪!!!
と興奮し、興奮を抑えようとしても、ヒラヒラ舞う雪に飛びついて全部で3回脱臼しました。。。(抜け方はスピードがでてないので幸い軽い脱臼ですぐはまりましたが)

{89B24DC1-B514-4F39-A25E-C41D4DD1F67D}



{FA2BFD7E-CFE6-4E6C-921E-4496C2EDFE9C}



{38051B46-1905-472C-B03B-9C2503080D3B}


雪の中の散歩は慣れないので、人間も犬も(ましてや安静を言い渡されてる身)慎重にしなければいけませんね。
北海道や雪国にお住まいの皆さん、何か安全に散歩するコツありましたらぜひぜひ教えて欲しいです。

さて、明日の朝はどうなることやら。
家の中でチッコしてくれればそれに越した事ないのですが、もう1年以上家の犬トイレでしてないので難しそうです。

2歳までは家トイレでもできたくまちゃん。3歳以降は完全外派になってしまいました。



明日の朝は雪止んでいると思いますが、積雪はすごそうです。
該当地域にお住まいの方もケガなどしませんよう、通学通勤散歩等お気をつけくださいね。

おしまい



にほんブログ村 犬ブログ 黒豆柴へ
にほんブログ村