ホントによい時間だったなぁ~~。
来てくださった皆さんも
新しい1週間を元気にご機嫌に
スタートしてくれているといいなぁ、
と思いながら仕事に向かう。
タクシーに乗る。
(都内のナンバープレート)
トロトロトロ、、、と
タクシーに乗る。
(都内のナンバープレート)
トロトロトロ、、、と
頼りなく走り出すタクシー。
行き先を告げると
「あ、私、新人なんで。。。」と。
「では、道、説明します。」と私。
「そこを左です。」と伝えると
車はツゥーと右に。。。
???
「左!左!、左!ですよ」
「あっ、あっ、左、左ね。私、新人なんで。。」
ココロの中で
「いや いや!右、左は
行き先を告げると
「あ、私、新人なんで。。。」と。
「では、道、説明します。」と私。
「そこを左です。」と伝えると
車はツゥーと右に。。。
???
「左!左!、左!ですよ」
「あっ、あっ、左、左ね。私、新人なんで。。」
ココロの中で
「いや いや!右、左は
ベテラン、新人、関係ないでしょ。」
と突っ込みいれながら、
「そして明治通りに出てください。」
「はぁ、 、、明治通りですか。。」
「私、新人なんで。。」
(知らんがなっ!)
「この道を左に曲がって
表参道方面に行ってください。」
「そして明治通りに出てください。」
「はぁ、 、、明治通りですか。。」
「私、新人なんで。。」
(知らんがなっ!)
「この道を左に曲がって
表参道方面に行ってください。」
と伝えると
「表参道、???いゃ~~私、新人なんで。」と 。
「新人とか、ベテラン、関係ないですよ。
「表参道、???いゃ~~私、新人なんで。」と 。
「新人とか、ベテラン、関係ないですよ。
左と言ってるのに、右にいくし。
表参道も分からないんですか?」
と思わず大きな声でいってしまった。
なんでもかんでも、『私、新人なんで。』で
許されると思ったら大間違いだそ!
と、ぷんぷんしている私は短気でしょうか?
せめてタクシーつかまえる前に
なんでもかんでも、『私、新人なんで。』で
許されると思ったら大間違いだそ!
と、ぷんぷんしている私は短気でしょうか?
せめてタクシーつかまえる前に
「赤ちゃん乗ってます」みたいに
「この車、新人乗ってます」って
「この車、新人乗ってます」って
分かるようにしておいてもらってもよいですよね?
ナビがあるから大丈夫!と思うのかもしれないけど
これじゃ東京オリンピックの時大丈夫なのかな、と
心配になった1日でした。
ナビがあるから大丈夫!と思うのかもしれないけど
これじゃ東京オリンピックの時大丈夫なのかな、と
心配になった1日でした。