25周年雪の陣。 | 渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

新潟県十日町での雪まつりにゲスト出演してきました。なんと61年も続いているという、日本で最初という歴史ある雪まつり。


先日ニュースで、この冬、日本一積雪量が多いことで話題となっていましたが、いゃ~すごかった!!!!


雪深いも、雪深い、降っても降っても雪が降る。全てを真っ白に美しく塗り替えて、町や村が祭りのために準備されたようになり、


会場にはあふれんばかりのお客様に集まっていただきました。皆さん、雪まつりに慣れている感じで、完全防備の人!人!人!


それでも、長い時間立ち見で参加してくれている方達には、本当に感謝です。


まつ毛に雪が降り積もってゆく重さを感じながら、歌を歌うのは初めてでした。


本当は舞台上に雪除けのテントを建ててくれる、と言われたんだけど、みんなが雪の中に吹きさらされているのに、


私だけ傘の中では、女がすたるっ!メンバーは楽器がダメになってしまうので、ハウス?の中でしたが。


生姜ティーを飲んで、カラダの中から温めて、舞台に臨みました。幻想的で、感動的な忘れられない雪まつりとなりました。


随分前から、この雪まつりと、その前のキロロでのコンサートに、ものすごい思いを寄せて、大切に思っていたので、


無事に終わって本当によかった!!!25周年雪の陣。三月にテレビ朝日系列でオンエアーされると思いますので、そちらもお楽しみに。


写真は雪祭りの司会をされたココリコの遠藤さんとサプライズゲスト・ペナルティーのワッキーさん。


イベント終了後、撮影をお願いしたら快く引き受けてくださいました。吉本の芸人さんって、礼儀とか、マナーとか、


こちらが恐縮しちゃうくらい、キチンとされているので気持ちいいです。だから、芸人さんとか気があうのかなー?!


(・・・しかし・・・イベント中やライブ中は、撮影は禁止、電源は切ること!とさんざんアナウンスされているのに、


いい大人が マナー違反の人が多かったのが、玉に瑕。しかたないよ~、とか、しょうがないよ~じゃ、


いかんと思うのよね。もうそろそろ。しっかりせんとなぁ、大人が。ね。)そう思いませんかぁ~?!!!


とにかく、寒い中、各地から 集まっていただいた皆さんに、いいライブが出来たことに心から感謝しています。


そしてまた、新しい舞台に進みたいと思います。どうぞ、よろしくっ。