運命的な出会いに胸が熱くなったのでした。 | 渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba

青山一丁目、ツインタワーは
青春の学舎のように通った建物であります。

{36A3177C-A182-4296-9CC4-B2596B8055D7:01}

先月の横浜アリーナ
オーディナリー・ライフ祭りには
全国から本当にたくさんの皆さまに
お集まりいただきました。

{6B260F44-C541-45E9-A9B6-D67FAE6DAAA4:01}

30年応援し続けてくださってる方々、
そして30年前から一緒に仕事をしていた
たくさんのスタッフも会いにきてくれました。

eyesの写真を見て
「これいい写真だな!
これでレコード袋作ろう!」と

(レコード袋って、
会社の名前が書いてある封筒とか
紙袋以外に放送局の人に
プロモーションでお渡しする
音源を入れる袋があったのです。
アルバムがすっぽり入るサイズ。
だからeyesの写真の袋からLPを取り出すと
またまたeyes!だから
かなりインパクトが強かったのか、と。(笑))

その、レコード袋作ろう!と言ってくれた
当時のスタッフも来てくださっていて
その「レコード袋つくろう!」の鶴の一声も

30年経過して、
「名盤ライブを!」と熱望していただける
要因のひとつなんだろうなぁ~と 
青山一丁目の駅に降りたって感慨深く、また
あらためて、様々な偶然のような
運命的な出会いに胸が熱くなったのでした。