おはよ
よしえさんのところで
ご存知、絵手紙全国大会

ひとりで参加してきました
みんな熱かった!
ちゅーのが感想
友の会を通して交流してる方と
実際に会えた
よしえさんにもまた会えた💓

同じテーブルの方とお喋り
特に左右の席の方
右は浜松市の京子さん
左は長岡市の久江さん

絵手紙の紙風船は
久江さんがお土産にと
下さった物で
ふーっと息を吹き込むと
あら不思議
花火だ! 可愛い❤

さらに
同県の方のテーブル探して
ご挨拶して
他にもお喋り出来た方と
お友達になれた

そや!ホテルのロビー待ち中
名刺渡したら
描かんならんからイランて
おじさん(笑)もおられました
ご自分のブログは
しっかり宣伝 ジジィあるある

電車の計画運休で
沢山の方が大変な思いされた

私はたまたま前乗りして
美術館を堪能
これも徳島の恵子さんのお陰と
感謝です


高松のにゃんこ先輩
ここで日々街を見てるんだろね

夜な夜な
ふらーっと出掛け
飲みを楽しみ
高松の古馬場を満喫した
こんなに活気のある街て
知らなんだ また来たい街
高松でした


行きの駅弁



爆揺れの琴電


猪熊弦一郎美術館 「窓」
きれーーー大好き

この旅の〆です
驚いた事が
訪れた5/17は
猪熊さんの命日でした

そして
知った顔を見られた時は
ほっ💓としました
よしえさん
ありがとね

ぁーー楽しかった😊
満足じゃ
長文読んでくれてありがとね
感謝😊