本日2回目のアップです

4月30日から5月4日までの庭作業と庭の様子についてまとめました

4月30日
ラナンキュラスラックス エウロペ
花が終わって緑のぽんぽんがゆらゆらしてます

写真を撮ったあと花茎を株元から切りました

グラジオラスの新芽
植えっぱなしのグラジオラスの新芽が出てきました

虫に食べられやすいので要注意です

5月2日
花壇の手入れをしました

玄関前花壇 奥
手入れ前
写真上 ガウラの赤い茎が伸びて倒れています
中央 チューリップの葉と金魚草、ネモフィラがごちゃごちゃ

手入れ後
ガウラを短く切り戻してネモフィラを抜きました。
金魚草がなかなか大きくならなくて開花時期が合わなかった

玄関前花壇 手前
手入れ前
菊が大きくなってきました

秋に咲くまでに何回か切り戻します

手入れ後
菊を切り戻してビオラの代わりに春咲きアジサイを置きました

カットしたばかりなのでスカスカです

玄関前花壇 全体
手入れ前
オキナグサ
かなり生育旺盛で、地植えにしたら手に負えなくなりました

砂利の場所でも根を張ってしまうのでちょっと怖いです

明日は午後から晴れて暑くなるみたいです

体調を崩さないように気をつけて下さい

最後までご覧いただきありがとうございます

それでは明日も楽しみましょう
