こんばんはニコニコ




昨日の雨で水やりの手間は省けましたが
地面も鉢もビチョビチョで花柄摘みも日が当たるまでできませんでした笑い泣き


今日は昨日お迎えした苗の紹介ですおねがい



実は昨日成り行きで三つのお店をハシゴしたんです泣き笑い


去年の今ごろにあちこちでクリスマスローズのセールをやっていたので、今年も安くて素敵な出会いがあると思って園芸店に行きました爆笑



一軒目 ファーマーズさん


撃沈絶望


クリスマスローズの苗は二鉢しか残ってなくて、少し遅かったと後悔しましたえーん


ファーマーズさんでの購入は

シルバーナイトチュー

今年はオステオをよく買っています照れ






風鈴オダマキを二種類

変わった咲き方の雪割草も最後までカゴに入れていたのですが、来年消えちゃったらショックな値段だったのでやめました
(600円くらいですが汗うさぎ



その後、良く行くホームセンターへ指差し


ここでも撃沈絶望絶望

クリスマスローズのコーナーもなくて
夏の苗が並び始めていましたえーん



購入したもの

去年剪定に失敗して枯らしてしまった
パープルサン悲しい

ずっと探してたので即カゴに入れました!






ラナンキュラス マジック
真ん中が緑色になるみたいですおねがい







芝桜
花壇に植えようと思いますニコニコ





そして、諦めきれずに
小さいけど掘り出し物がある園芸店へグラサン


ここでは値下げされてるクリスマスローズはなく、元値が安かった二鉢を購入しました笑い泣き




ウィンターベル
小輪多花性みたいなので楽しみですウインク





ピンクの八重咲き
我が家にはない花なので連れて帰りましたニコニコ

今年は家のクリスマスローズの開花が遅かったので、お店もまだあるかなと思ってたら
完全に遅れましたガーン


来年は3月に入ったらちょこちょこ見に行かないとだめですねてへぺろ

ちょこちょこ行った分ちょこちょこ買っちゃうから増えるんだけどね〜笑い泣き




その後、百均で種を購入

さやいんげんはとうもろこしと一緒に育てようと思ってますウインク

モロヘイヤは虫も付きにくくて美味しいので毎年育てます照れ




買ってきた苗はオステオとオダマキだけ植えましたニコニコ
あとは鉢を用意してから植えますニコニコ





庭の様子ですウインク



マーガレット サンデーリップル

ポツポツ咲いているけど
満開にはなりません汗うさぎ





カーネーション

こちらもポツポツ咲いていますニコ

今年は挿し木で株を更新しようと思ってますニコニコ





斑入りランタナ

丸坊主のままビニール温室で過ごしました笑い泣き
今年こそは枯れたかなと思ったら芽吹いていましたチュー
強いですねグラサン






カリブラコア

この前植え替えと弱剪定をしたカリブラコア
下から芽が出てきました爆笑

もう少し小さく剪定できそうですウインク






ラナンキュラスラックス


エリス

開花間近ですラブ




エウロペ

やっと蕾が色づいてきました照れ




ニノス

雨が続いたので暴れちゃってますガーン




アリアドネ

ピカピカ光ってきれいですデレデレ



最後までご覧いただきありがとうございますニコニコ

それでは明日も楽しみましょう音譜