こんばんは

初夏のような気温でちょっと暑いですね

今週にやった野菜の種まきと収穫の様子です

まずは春から夏野菜の種まきをしました

ラディッシュ
赤と白のツートンカラーのラディッシュです

トマトを植える予定のプランターに種まきしました。植え付けるまでの一ヶ月半くらいで収穫できるといいな

小松菜、チンゲン菜
スイカの植え付け予定地です。
不織布をかけて発芽を促します

春蒔き大根
発芽したらすぐに植え付けます

レタス
これからの時期は暑くなるのでやめようと思ってたけど、趣味の園芸を見てつられて種まきしました

一回目から一ヶ月近くたっても全然発芽しなかったので二回目の種まきをしました

種を一晩水につけてみたけど発芽するかな〜

ここからは収穫です

チンゲン菜の蕾
一つだけ見落としていたチンゲン菜の蕾が膨らんできました

このくらいの大きさが柔らかそうなので
収穫!
↓
スナップエンドウも少しだけ収穫しました

絹さやはまだ花芽がつきません

大葉春菊
にょーんと伸びた茎の先に蕾を発見

トウ立ちしてしまったので全て収穫して撤収しました

中葉春菊
少し日陰なせいもあって小さいままです

中葉春菊はまだトウ立ちしていなかったので少し収穫して株を残しました

春菊とブロッコリーの収穫