こんばんは

今日は春というより初夏のような気温でした

気温の差が激しいです

暖かくなってきたので
カンパニュラの苗をバラの株元に移動しました

ノヴァーリスの株元
後の二つはこの場所に置きました

苗が小さいから今年咲くか分からないけど
バラとコラボしてくれたらいいなぁ

玄関横のフラワースタンドも模様替え

2月にクリスマスローズを並べて3月にパンジーにバトンタッチしようと思ってたのに
クリスマスローズの開花が遅れてます

去年の今頃
↓
スタンドの上は全部クリスマスローズでしたね

クリスマスローズもビオパンも飾りたいけど
そんなに置けない

クロッカス
二つ並んで咲いています

ラックス ニノス
開花間近です

ニノスの蕾は丸みがあります

エリスの蕾はとがっています

花の形が違うからかな?
地植えのアネモネ 凛々花
赤い蕾です

種まきビオラ
フリフリがきれいです

ネモフィラ
マキュラータですね

これからどんどん咲いてくると思います

暖かくなってきて花だけじゃなくて虫たちも活動を始めました

ずっと元気がなかったビオラのタイガーアイ
株元を見てみたらアブラムシが



慌ててオルトランを撒きました

寒さで弱ってる上に夜間に保温してたから居心地が良かったみたいです

これからバラの新芽にもついてくるので
よく見回らないと

最後までご覧いただきありがとうございます

それでは明日も楽しみましょう
