こんばんはニコニコ




昨日は暖かかったのに今日は寒かったえーん

北西の強風が吹き荒れていましたチーン







昨日撮り忘れた寄植えの写真を撮ったので

一気に紹介します爆笑





寄植え①


初夏から夏に花が咲くカラーリーフ寄植えニヤリ


赤いカラーリーフがいい感じラブ




メンバー


この子達にニゲラをプラスしましたにっこり

カラーリーフだけでも十分楽しめますひらめき







寄植え②

春から初夏に花が咲く寄植え


アジュガはちょっと開花時期が合わないかもてへぺろ




メンバー


クラスペディアとデルフィニウムの背丈がどのくらい伸びるか未知数ですウシシ







寄植え③

残った苗を入れちゃった寄植えグラサン


開花は春ごろですウインク




メンバー


オダマキ、ネモフィラ、ニゲラは開花するけど
手前のローダンセマムと左のプリムラシュシュは小さすぎて今年は開花しなそう汗うさぎ

アジュガはピンク色の花が咲くみたいですラブ






寄植え④

春に咲いて初夏にはあじさいも楽しめる寄植え



あじさいが大きく育つので一年草だけの寄植えにしました照れ


メンバー
あじさいスターバースト、ストック、
ビオラバレリーナ、虞美人草、アリッサム





あじさいスターバースト



アナベルと同じように強剪定しますウインク






今日は強風の中
つるバラの誘引しましたチュー




アブラハムダービー

誘引前


去年地植えにしてからたくさん咲いてくれました目がハート






細い枝


鉢植えの時の枝から今年伸びた枝です





シュート


真ん中に一本だけ太いシュートが出ていました爆笑


しかし!
ゴツすぎて曲げられない滝汗

でも短く切るのはもったいない笑い泣き





結果


半分日陰で見づらいですあせる

細い枝は短く切って、太い枝は右から左に曲げましたグラサン


アブラハムダービーはブッシュとしても育てられるみたいなので、今年一年の開花を見てどっちにするか決めようと思いますウインク








ミニつるバラ

品種が分からないのですが
多分「須磨」だと思いますチュー




誘引前


太い枝が何本かと、細い枝が出てますウインク



去年の開花




一面に咲いてくれました爆笑



今年はちょっと変わった誘引をしましたニコニコ





誘引後




柳のように下に向かって咲いているイメージです





アップしてみますニコニコ


下がった枝に咲いてくれるのかチャレンジですチュー




最後までご覧いただきありがとうございますニコニコ


それでは明日も楽しみましょう音譜