こんばんは
今日は北風が強く吹いて寒い一日でした
庭に出たけど写真だけ撮って退散っ
写真を撮る手もかじかんで
さらに風でブレてうまく取れない
それでは写真だけですが
シエルブリエ
寒さで色が濃くなってきました
この子は咲き始めは濃い紫→淡い紫になります
華あられ
花付き抜群
ほんのりピンク色で可愛い
十六夜
風でブレてます
スイートラブ
濃いピンク〜淡いピンクまでいろんな色で咲いています
夢見るパンジーとクリスマスローズ
夢見るパンジーは寒さでちょっと弱ってます
クリスマスローズは初開花の株です
ミルフル
植えたときは濃いピンク色だったのに
なんだか不思議な色と形になってます
カリーナフィオーレ
背が低いのでこんもりしてないけど
花持ちがいいのでずっと咲いています
カリーナフィオーレの寄植えは
4株が混ざり合って咲いています
この子は黄色一色です
この子はお一人様で植えた子です
シックな色と白い縁取りが素敵
未完の華
大型の寄植えに植えてます
植え付けたときより赤みが強くなってるかな?
こっちは花かんざしと一緒に植えてます
いい色で咲いてます
同じ株でも↓
この子は黄色も混ざってます
タイガーアイ
魅力的なスジスジ模様です
ノーブランド
空色のビオラです
一緒に植えた白いビオラは花茎が長いタイプだったようでバランスが悪いです
よく咲くすみれ
ようやく本領発揮
これからたくさん咲いてね
小輪ビオラ
種から育てたビオラです
マイクロサイズの花がたくさん咲きます
ビオパン以外の花達も咲いていました
キンセンカ
花びらは控えめだけど
春らしい色で元気になります
花かんざし
だんだん咲いてきた
葉牡丹
アンティークな葉牡丹
はっきりした色より好みです
グリーンアイス
もうそろそろ冬剪定なので
花と葉を取らないと
ミニバラ
寒いのでずーっと咲いたままです
これからの主役
クリスマスローズ
ピンクのセミダブル
グリーンスポットのシングル
ホワイトかな?
ダブル
ピコティーが入ってますね
ピンクのカップ咲き
おまけ
差し出した手に顎を乗せるネコ
体を撫でようとした手になぜか顎を乗せた
最後までご覧いただきありがとうございます
それでは明日も楽しみましょう





























