こんばんはニコニコ


3連休はお天気の崩れもなく、暖かい日が続きました照れ




各地で成人式が行われたみたいですねおねがい
懐かしいな〜ニコニコ


成人が18歳に変わるようですが、
成人式もやっぱり18歳?

二分の一成人式は9歳?


なんとなく切りが悪い気もします汗うさぎ







連休は子供の野球に付き合ったりで忙しく
やっと今日一日庭に出られました爆笑





8日はちょっとだけ庭に出て野菜の収穫をしましたニコニコ




大葉春菊


脇芽から伸びるように下葉を少し残して収穫しましたチュー







前回収穫した春菊



脇芽が上に立ち上がり伸びてきましたウインク

寒さに負けずに頑張れ!







美味タス



どちらも同じ株ですニコニコ

半結球型のレタスでパリパリして美味しいですニコニコ









今日は簡易ビニールハウスを新しいものに取り替えましたウインク





ビフォー



4年くらい使ってますニコニコ
雨は当たらないけどビニールをかけたときの湿気でスチールが錆びて何ヶ所も補強してます滝汗








アフター



錆びにくい素材のスチールラックですニコニコ

以前のものより大きいのでたくさん入ります爆笑




軒下で寒波に耐えた金のなる木も入れました笑い泣き



耐えれてないか笑い泣き

クリスマスツリーに見えるチュー






しおれてます絶望


復活するのかな?
凍っちゃってたら無理かなえーん






高さが180センチで倒れたら怖いので
旦那に切ってもらい、切った部分で一段のラックを作ってもらいましたチュー






ラックにはプランターでほうれん草を育てます








ポットで発芽させたほうれん草を植え付けにっこり



上からビニールを被せて保温して育てますニコニコ









クレマチスの植え替えもやっとできました!




新枝咲きのクレマチスは株元に新芽が出ていました爆笑



クレマチスは植え替えのときに一節埋めるらしいけど、節間が長くて埋まらない笑い泣き









鉢から根が出てるえーん




どうにか切らないようにほぐしながら抜いてみたけど、やっぱり切れたチーン







ジョン・ピクトン



ローズマリーに誘引しましたニコニコ

去年はアフロディーテエレガフミナだったけど
花後剪定したあとに日当たりが悪くて成長しなかったので旧枝咲きにしてみますチュー






花芽が膨らんでるラブ







全部のクレマチスの植え替えが終わったら
春の写真と一緒に紹介しますニコニコ








アネモネポルト



昨日の写真




今日の写真


チューリップと一緒で
天気が悪かったり夕方になると花が閉じるんですねびっくり


ラナンキュラスはずっと同じなのに不思議ほんわか







子供達は明日から新学期ニヤリ


なのに早速雨ですガーン



場所によっては雪になるみたいですねあせる

積もらないで〜不安





最後までご覧いただきありがとうございますニコニコ

それでは明日も楽しみましょう音譜