こんばんは

日に日に寒くなって
電線に止まっている小鳥の鳴き声が催促に聞こえてきました

去年はミカンをあげたけど
今年は
↓
自家製のひまわりの種です

丸ごとぶら下げようかと思ったけど
こぼれ種から発芽したら困るのでやめました

ワイヤーでもみじの木にぶら下げました

気づいてくれるかな

ほうれん草の種まきもしました

直播きのほうがいいんだけど
プランターが空いてないのでポットです

寒くなってきて発芽しにくいので
ビニールで覆って温度をあげます

冬越し苗の剪定
サルビア
剪定前
一年草のサルビアと宿根草のサルビアがいます
株元から新芽が出ているので
古い枝を剪定しました

剪定後
さっぱりしたので
軒下で冬眠してもらいます

一年草のサルビア
株元に新芽が

冬越ししてくれたらいいな

ハイビスカスの剪定
剪定前
部屋では
シャコバサボテンが開花してます




もっと沢山咲かせたいんだけど
ポツポツしか咲いてくれません

夏の管理が問題なのかな

明日はシックな寄植えを作りたいです

最後までご覧いただきありがとうございます

それでは明日も楽しみましょう
