こんにちは

久しぶりになりました

ガーデニングはちょこちょこやってて
写真も溜まってるんです

いざ、書こうとすると
文章を書くのがちょっと苦手なので
後回しになったまま

とりあえず書きたいものから書いていこう

例年だと8月の半ばから開花を始める↓

酔芙蓉

夏の開花に向けて
切り戻しをひたすらやってきました

今年はなかなか蕾が大きくならず、
背丈は高くなり

例年より遅れて9月25日に開花しました

枝は暴れるし、毛虫が付くの

それでも魅力たっぷりなんです

蕾はこんな感じ

中心だけ赤く染まっていました

今年は夏の気温と天気の変化で開花が一ヶ月ずれました

台風に備えて紐で縛ったり
不要な枝を切ったり大変だったけど
無事に開花が見れたので良しとします

かなり大きいので花が終わったらバッサリ剪定してさっぱりさせます

最後までご覧いただきありがとうございます

それでは明日も楽しみましょう
