こんにちはニコニコ


久しぶりになりましたてへぺろ






ガーデニングはちょこちょこやってて

写真も溜まってるんです滝汗




いざ、書こうとすると

文章を書くのがちょっと苦手なので
後回しになったままショボーン





とりあえず書きたいものから書いていこうニヤリ








例年だと8月の半ばから開花を始める↓





酔芙蓉ラブ





夏の開花に向けて

切り戻しをひたすらやってきました笑い泣き






今年はなかなか蕾が大きくならず、

背丈は高くなり滝汗











例年より遅れて9月25日に開花しましたチュー







枝は暴れるし、毛虫が付くのゲロー



それでも魅力たっぷりなんですデレデレ








蕾はこんな感じウインク





めっちゃかわいい酔っ払い

ソフトクリームみたいチュー







咲き始めおねがい



クシュクシュしてますデレデレ

葉はコガネムシに食べられてますショボーン









開花ラブ




花が大きいからとっても華やかです爆笑








ここまででも十分なんですが!



酔芙蓉の楽しみ方はここからなんです爆笑









午後↓





ガーン

ぶれてるチュー



色が白→ピンクに変わりますチュー







午後二時くらい↓




少しずつ淡いピンク色にラブ








四時くらい↓





かなり濃くなりましたラブ

夕方になると酔った頬のように赤くなるから

「酔芙蓉」 なんだって照れ










次の日↓





酔芙蓉は一日花なので
次の日には萎んでしまいますてへぺろ


かなりたくさん蕾を持つので一ヶ月くらいは楽しめますデレデレ










変わり花




中心だけ赤く染まっていましたウインク







今年は夏の気温と天気の変化で開花が一ヶ月ずれましたあせる


台風に備えて紐で縛ったり
不要な枝を切ったり大変だったけど



無事に開花が見れたので良しとしますウインク






かなり大きいので花が終わったらバッサリ剪定してさっぱりさせますニヤリ






最後までご覧いただきありがとうございますニコニコ





それでは明日も楽しみましょう音譜