こんばんは

今日は大雨の予報

だったのにッ!
雨より風!風

鉢植えは転がるし
先週設置した雨避けは泣く泣くビニール屋根を外しました

黒点が出てるバラとか
雨に弱いペチュニアとか入れてたのに〜

気を取り直して
昨日の写真です

ダリア


まだポットのままです

ミュトス


薫乃

花びらの数が少ない気がします
香りはとってもいいです

オレンジ

咲き始めはコロンとして
開くと花びらがギュッと詰まってます

ホリデーアイランドピオニー
上が今日の写真
下が昨日の写真です

暑いと花持ちが悪いので
今日が一番きれいに咲いたかも

クリナム
気づかないうちに
蕾が上がってきてました

いつも葉が出てくる中心から蕾が出てくる気がしちゃうけど
株の横から出てきます

来週には咲いてくれるかな

大根の収穫もしました!

前回収穫しなかった成長が遅かった大根
あっという間に大きくなりました

これからは大根の日陰になっていたゴボウが
急成長するかな

そして
今日の写真です

紫陽花

上 エール
下 未来
エールは去年剪定終わりの株をお迎えしたので初開花です


去年は暑さでうまく咲かなかったけど
今年は満点です


てまりてまり
コロコロして可愛い
ニーナドレス

強風でぶれてます
黒点に弱いみたいです
葉がほとんどない
ヒペリカム
近所の方から剪定枝をいただいて挿し木しました
ピンチしなかったから
ひょろっとした枝に蕾が一つ
花が終わったら短く剪定します
最後までご覧いただきありがとうございます
それでは明日も楽しみましょう