こんばんは

今日は雲が多めで涼しい一日でした

絹さやの収穫が終わったので鉢の土をリサイクルしました

乾燥してたのでシートに広げて
大きい根を取り除いて透明ビニールの袋に入れました
水をかけて湿らせたので数日日光が当たる場所に放置します

レウィシアの植え替え

二種類あります

白もいたはずなんだけど

鉢から抜いて枯れた根を取り除きました



下の写真は株元にいた子株です

植え替え完成



真ん中のタグなしはピンクのそばにいた別株です
もしかしたら違う色かも

期待してタグをつけませんでした

ハオルチアの植え替え
一株280円でお迎えしたハオルチア

子株もいるので増やせそうです

鉢から抜きました

三種類を入れました

我が家用のハオルチア


水やりが難しいけど
湿らせる程度でいいのかな

カーネーションの植え替え
いきなり植え替え後

ちょっと鉢が大きかったけど
いっぱい咲いてくれるかな

カーネーションの土には
↓
これ!
古土に米ぬかを混ぜて発酵させた土

カーネーションは水はけ重視なので
これに赤玉などを混ぜました

今日の庭

スカーレットメルセデスコルダナ



最初の一枚は奇跡的です

複色バラ
これ、
実はこの子なんです↓
間違いないです

なんだかお得なバラです

ミニつるバラ

小さな花がいっぱい咲いています

週末に満開になりそうです

マジョリーフェアー
最後の蕾が開きました
ダッチェスオブエジンバラは秋にも咲いたので
この子も咲いてくれるといいな

最後までご覧いただきありがとうございます

それでは明日も楽しみましょう
