こんばんはニコニコ








今日はこの写真からデレデレ



今日の写真です照れ

スイートドリフトが咲き乱れ〜チュー
花の重さで垂れ下がってますね笑い泣き

左に紅葉、右の倉庫の上にいちごが居ますウインク


スイートドリフトの下の紫の花は
松葉菊です
何年も冬越しして、もはや宿根草びっくり


真ん中のガザニアが曇りで咲いていないのが残念笑い泣き









前と横からも撮りましたラブ



それぞれ違う株ですウインク

一株でこんもり咲いてくれます爆笑










今日はローダンセマムの剪定と藤の取り木をしましたニコニコ







ローダンセマム




剪定前


今年はきれいに満開にならなくて
咲いてる花と終わった花が混ざってしまいましたえーん








剪定後



去年は一回り小さく剪定したけど

今年は花だけを切って大きさは変えませんでしたてへぺろ



こんなに広がってるけど最初は小さなポット苗を植えたんですよ滝汗


多分四年くらい住んでると思いますグラサン



最近の猛暑でいつ枯れてもおかしくないので

挿し木をしました滝汗










藤の取り木もしましたニヤリ



初挑戦です!





まずは場所を決めました



ラティスに絡んでいたのでくねくねしてましたガーン


なるべく真っ直ぐな場所を探した笑い泣き







カッターでぐるっと一周
切り込みを入れますウインク




縦に裂け目を入れると
かんたんにくるっと剥がれました!


気持ちいい〜爆笑








水苔を絞って周りに付けます




付けると切った場所がわからなくなります滝汗









ビニールポットを被せて紐で固定





上手な人は針金とか使って固定するんだろうけどニヤニヤ


このままじゃ乾きそうなので
上から赤玉土を足すかもしれませんてへぺろ








もう一箇所




くるっと剥がれましたチュー








終了↓



こっちは横向きなのでポットの上にくる部分に穴を開けて水やりします滝汗




西日が当たる場所なので
ビニールで包むのは止めました笑い泣き










いんげんの種まきもしましたウインク





いつの種か分からないモロッコインゲン笑い泣き


下のポットは
左が春蒔きかぶ、右がバジルですウインク

バジルは初挑戦!
プランターのトマトのそばに植える予定ですニヤリ









今日の庭おねがい







ジキタリス



せっかく咲いてるのに
スイートドリフトに隠れてしまうえーん





ダリア


我が家の第一号は
黄色のセミダブルでしたラブ








バラ


ピンクのバラですチュー









ドロール



切り花品種ですおねがい

乙女チックなバラですデレデレ






今日はバラ以外の鉢植えにオルトランを撒きました


バラは二ヶ月効果があるベニカを撒いているので来月撒く予定ですウインク





最後までご覧いただきありがとうございます照れ




それでは明日も楽しみましょう音譜