こんばんは

今日は母の日ですね

我が子たちは何それ?って感じで毎年過ぎていきます

いいんです!
何もくれなくても
健康でいてくれればいいんです

昨日作った鉢植え


冬越しした二年目のタマサンゴ
カリブラコア「カリプッチ」
タマサンゴの実はオレンジ→赤になります

初めて育てます

アブラナ科なので虫よけネットをしました

4月30日に作った寄植え
一週間経ちました



虫に食べられてるのでオルトラン撒かなきゃ

サフィニアの寄植え

一ヶ月でもりもりしてきました

いちごシェイクの色が濃くなった

今日の庭

ノヴァーリス

楽しみでドキドキするくらい蕾がある

ノヴァーリスの横に誘引している
アフロディーテエレガフミナ
いい感じに咲いています

ロータスブリムストーン

白い花が咲いています

下ではブラキカムが開花しています

アジサイ
花も蕾もそれぞれ違って可愛いですね

左上 スイートピー
右上 ゼラニウム
左下 カーネーション
右下 オダマキ

上 レヴェシア
下 オルラヤ
オルラヤは人工芝の隙間から咲いていました

玄関の階段横

透明感のあるピンク色

花びらの先がツンとしてて可愛い

北側通路で↓
クリスマスローズが開花

貴重だけどね

体力なくなっちゃいそうで心配

クリスマスローズは種ができていたので
明日種まきします

それでは明日も楽しみましょう
