こんばんはニコニコ




昨日は少し寒いくらいだったのに

今日は夏!



気温の変化についていけないチーン






庭のローズドリフトも気温差が激しいせいか

うどん粉が出ていますガーン





重曹水をかけたりしたけど

ひどい場所は切り戻しちゃおうかなえー








バラもたくさん咲いてきました爆笑


後日まとめてバラ特集の記事にしますチュー









今日は寄植えを作りましたデレデレ




寄植え①


白組ウインク


爽やかにホワイトでまとめましたラブ





メンバー紹介ニヤリ


マーガレット、バーベナ、ダイアモンドフロスト、ラミウム、コリウス




ラミウムとコリウスのポットにはカラーが植えてありますチュー







上から




爽やか〜デレデレ

切り戻したほうがいいと思うけど

ちょっと楽しみます照れ









寄植え②


ガイラルディアの寄植え


ガイラルディアだけを植えようと思ってたら

ラミウムが株分けできたから一緒にしちゃった

寄植えです笑い泣き








横から


撮り方も背景も雑笑い泣き


メンバーは

ガイラルディア、ラミウム、コリウス


かなり適当な寄植えてへぺろ








寄植え③




トレニアの寄植え


去年の猛暑でもたくさん咲いてくれたので

今年もお迎えしました爆笑







上から




メンバー

トレニア、リシマキア、ニゲラ


リシマキアはミッドナイト・サンですウインク

意外と暑さに弱いポーン



ニゲラはグリーンマジックです照れ

こぼれ種から発芽した苗を移植したので
うまく育つかな〜キョロキョロ








今日の庭おねがい




クレマチス



プリンセスケイト











ピール









ダッチェスオブエジンバラ










アフロディーテエレガフミナ




我が家のクレマチス

ラストはこの子でしたラブ



ノヴァーリスとコラボしてくれるかなおねがい










スイートピー




今年は紫と赤が咲きましたラブ


種を取らないとチュー








芍薬



花壇西側の芍薬ですデレデレ









今年は花びらが少ないかも滝汗





花壇南側の芍薬は

やっぱり途中で蕾が固まってしまいましたえーん


周りの花びらを剥いてみたけどチーン



何年も同じ場所だから冬に掘り上げてみようと思いますショボーン









シャーレポピーの種




この中に粉のような種が入っていますニヤニヤ


めっちゃ大量なので全部は取っておかないです笑い泣き





明日からGWですね照れ



庭ざんまいになりそうで




楽しみ〜爆笑爆笑爆笑




それでは明日も楽しみましょう音譜