こんばんは
今日は昼過ぎまで強い北風が吹いていました
朝は完ぺきな向かい風
帰りに追い風になると思いきや
横風〜

午後は太陽がギラギラする中
トマトの植え付けをしました
去年と同じで斜め植え
大ショック!!
食べられとる

絶対見つける


近くを掘り返したら
丸々としたヤツがいました

あ、コガネの方ではなくヨトウの方です
潰せる大きさじゃなかったのでビニールに入れて蒸し風呂の刑に処しました
明日そこにナスを植える予定だけど
ちょい心配
今日の庭

HT レッド
品種不明です![]()
明日には開花しそうです![]()
この株は冬に癌腫病を発見して
切り取って様子を見てます![]()

上 オステオスペルマム パープルサン
下 ガーベラ
上 天塩
明日には開花するかな![]()
左 パストラーレ
右 ベルオブウォーキング

アブラハムダービー
今年の蕾は3つも切り花にしたのに
まだたくさん蕾がある![]()
開花に力を使いすぎ![]()
左 三時草
右 グリーンネックレス
春になってプニプニ度が増し増し

まだ満開が続いています
今週の暑さが怖い
フリージアは種ができ始めています
それでは明日も楽しみましょう




















