こんばんはニコニコ





午後からかなり雲行きが怪しくなってきてましたがなんとか夕方まで降りませんでしたニヤリ







昨日の事と今日の事がありますが




まずは昨日のことからウインク





絹さやの収穫爆笑


左 白花絹さや


右 赤花絹さや



赤花絹さや、少し赤いのかなって思ってたけどてへぺろ









左 白花絹さや

右 赤花絹さや


同じでした笑い泣き








大根



ニョキッと出てますポーン

ミニ大根だからもう収穫??










じゃがいもと枝豆




じゃがいもが茂り過ぎて枝豆が隠れてたので


整列してもらったグラサン


追肥と土寄せもしましたウインク









酔芙蓉



新芽が伸びてきました照れ


すぐに毛虫がつくので四月終わりから五月初めには薬を散布しますえー








クリスマスローズ



最後にお迎えしたゴールドフラッシュおねがい


開花しましたラブ

フラッシュは控えめですね照れ
来年も開花してねチュー








花壇
ローズマリーとノヴァーリスの間


左 リクニス ホワイトロビン

  白くて細長い花びらです


右 アジュガ

  この場所が気に入ってくれたのかなウインク









リムナンテス ポーチドエッグ



ポットで育てた苗を植えたけど小さいままガーン


種ができるといいけどショボーン











ずっと見ないふりをしてきた



これ↓




シャコバサボテン

重い腰をあげて剪定しましたてへぺろ







剪定後



伸ばしてもきれいなんだけど

管理が下手なので笑い泣き

株元から二節残して揃えましたウインク







新芽


赤い新芽が出てきていました滝汗







たくさん取れましたチュー



何日か乾かして挿し芽にしますウインク


色は混ざってますてへぺろ










そして


今日のことウインク







やっと夏咲きの球根を植えましたあせる






上の三枚は同じ場所ですニヤリ



グラジオラス、ラックスエウロペを植えました




あとからラックスニノスを植える予定ですウインク











その他の場所も照れ






上 花桃照手白、グラジオラス、凛々花

  花桃は冬にルーツポーチに植え替えますニコニコ

  左に凛々花を植えます


中 花桃菊咲き、グラジオラス

  左に凛々花を植えます


下 ラックスエリス、チューベローズ






アネモネは地植えにすると消えちゃうかもしれないけど、鉢植えでも消えちゃうので滝汗



来年も咲いてくれたらいいなおねがい








八重咲きカナダケシ




ピンクフロストの近くに地植えしましたウインク

小さい蕾があるけど多分咲かない笑い泣き









アブラハムダービー


切り花にした蕾が開いてきましたラブ

ガーベラも花持ちいいです照れ









クレマチス
サマリタンジョー




明日の雨の中咲いちゃうかも滝汗







パストラーレ



半八重だねウインク

今年も咲いてくれてありがとうデレデレ








長くなってしまいましたが

読んでいただいてありがとうございますウインク






それでは明日も楽しみましょう音譜