こんばんは
午後からかなり雲行きが怪しくなってきてましたがなんとか夕方まで降りませんでした
昨日の事と今日の事がありますが
まずは昨日のことから
絹さやの収穫
左 白花絹さや
右 赤花絹さや
赤花絹さや、少し赤いのかなって思ってたけど
何日か乾かして挿し芽にします
色は混ざってます
そして
今日のこと
やっと夏咲きの球根を植えました

上の三枚は同じ場所です![]()
グラジオラス、ラックスエウロペを植えました
あとからラックスニノスを植える予定です![]()
その他の場所も![]()

上 花桃照手白、グラジオラス、凛々花
花桃は冬にルーツポーチに植え替えます![]()
左に凛々花を植えます
中 花桃菊咲き、グラジオラス
左に凛々花を植えます
下 ラックスエリス、チューベローズ
アネモネは地植えにすると消えちゃうかもしれないけど、鉢植えでも消えちゃうので![]()
来年も咲いてくれたらいいな![]()
八重咲きカナダケシ

半八重だね
今年も咲いてくれてありがとう
長くなってしまいましたが
読んでいただいてありがとうございます
それでは明日も楽しみましょう























