こんばんはニコニコ



今日は久しぶりに肌寒い朝でした滝汗



外に出ている苗が心配だったけど大丈夫でしたウインク








朝の水やりをしながら写真タイムチュー







オダマキ


上 風鈴オダマキ

下 濃色ヤマオダマキ


待ってたよ〜ラブ









ベルオブウォーキング

始めまして爆笑


開く瞬間が一番ドキドキするデレデレ









パストラーレ




去年も一番乗りだったパストラーレウインク


今年も一番乗りかなニヤリ








藤とシルベストリス




満開ですおねがい

北側であまり日が当たらないから長持ちしそう爆笑



藤はこれからの季節は水切れしないように腰水で育てますてへぺろ








ティアレラ



置き場所は30センチくらいしか変わらないのに開花時期がずれる不思議ニヤニヤ









ホスタ


左上 ホイールウィンドウ

   少しねじれたような葉が特徴ですウインク


右上 オレンジマーマレード

   まだ黄緑だね笑い泣き


左下 フレグランスブーケ

   いい香りの花が咲きますおねがい


右下 ハルシオン

   一番最初にお迎えしたホスタですニコニコ

   葉色が気に入って二株育ててます










この子もホスタ↓




スノーカップ


なんていうか・・・

蝶のサナギみたい笑い泣き


葉が開いたらまた写真撮りますチュー








バラの蕾



どっちも品種不明です笑い泣き


楽しみ〜爆笑












左上 シャーレポピー(虞美人草)

   八重咲きの可愛い花が咲きますウインク

   地植えにするとかなり大きくなる滝汗


右上 翁草


左下 葉牡丹

   小さなまま冬越ししたので花芽がつきま

   せんでしたびっくり


右下 三時草

   蕾は赤いけど花は黄色ですチュー














左上 カスミソウ
   白い花が風にゆらゆら揺れます照れ

右上 ラックス ニノス
   花が小ぶりになってきましたてへぺろ

左下 小輪ビオラ
   種ができてる爆笑

右下 ペトリエイ
   花が終わってツンツンしてますニコニコ
   これからは半日陰コーナーで夏越しウインク












左上 種まきビオラ

   今年も種取りできるかな照れ


右上 チャーミングビューティー

   これで見納めですね笑い泣き


下  種まきデージー

   ミックスなのに一種類しか咲かないキョロキョロ






長くなってしまったので


続きはまた明日デレデレ






それでは明日も楽しみましょう音譜