こんばんは

風は冷たいけど日差しはかなり強くなってきました

毎日水やりしないとお辞儀します

ちょっと遅くなったけど
花桃の剪定をしました

と言っても
植え付けたり掘り上げたりしたので根を張れなかったのか枯れている枝も

先っちょだけの気弱な剪定になってしまいました

照手白
右 剪定後
ネットで剪定の仕方を検索すると花枝の元から何節かを残してって書いてあるんだけど
怖くて切れない

芽も何もない枯れ枝にしか見えないんだけど

菊桃

少ない枝なのに二本も枯れ枝がありました

花は多くなくていいから来年まで頑張って

たまには野菜たちも見てあげないとね

にんにく
赤くなってきた〜

いちごも去年より早い収穫になりそうです

庭の様子

アレゴリー(仮)
最初に切った花は家の中で色が変わっていく姿を楽しめました

この子も切り花にするつもりです

藤
咲き始めは香りもなくて去年より花も小さいかなと思ったけど
こんなに小さな株なのにいくつも花が咲いています
鉢植えだからラティスに絡ませることはできないけど十分です
クレマチス
左 サマリタンジョー
右 ベルオブウォーキング
開花間近!
毎日確認必須です
カートマニージョー

来年は増えてくれるかな

今週は久しぶりのお天気の週末ですね

巣ごもりガーデニング楽しみます

それでは明日も楽しみましょう
