こんばんはニコニコ





今日もいい天気でした爆笑





朝から庭に出て色々やりましたチュー







前回の消毒から二週間経っていたので

サンヨールを散布しましたニヤリ






クリスマスローズの植え替えが始まると
植え替えが終わった鉢は日陰の通路に移動します照れ




軒下に置いてある鉢をクリスマスローズの場所に移して病気に弱いバラはなるべく軒下に移動しますウインク





薬はなるべく少なめにしたいのであと一回くらいで終わらせたいなてへぺろ



虫よけは鉢にパラパラ撒くつもりグラサン









今日半日がかりでやったのは







西側花壇の植え付けですウインク








西向きの場所



予想図
 ↓
仮置き
 ↓
植え付け後





翁草は植える場所がなかったのでやめました笑い泣き


予定外に株分けした緑のクリスマスローズを植えましたニヤニヤ








これ↓




鉢から出して少し崩れてますてへぺろ







株分け後↓



四つに分かれました





一つは鉢植えニヤリ



植え付け場所がない&保険ですてへぺろ











クロッカスの植え付け



小さい球根だから楽勝爆笑





のはずがびっくり









ん?

大根?

ポーンポーン

クロッカスの根…なの?




ポッキリ折れそうだったけど穴を開けた所にそ~っと植えました滝汗










オダマキの植え付け





ポットを見ると

ポーン

なんの種?


クリスマスローズの種に似てるけど
まだ種出来てないよ滝汗







とりあえず蒔いた笑い泣き



忘れないように記録しますてへぺろ

アナベルとチューリップの間にパラパラ蒔いたチュー









クリスマスローズとオダマキ



西側の壁から見た図

白い八重咲きのオダマキですおねがい


咲くのは来年かな口笛









雪割草の植え付け


夏越しが心配ショボーン







タイツリソウと一緒に植えましたニコニコ

夏は酔芙蓉の影になる場所ですウインク










南向きの場所



予想図
 ↓
仮置き
 ↓
植え付け後





丸い鉢台の場所はダリアが埋まってますウインク



ギュウギュウになりそうな予感しかしない笑い泣き










アジュガ



クリスマスローズと分けようと思ったけど

地植えだから大丈夫かなニヤリ




アジュガには雑草が生えないくらい茂ってもらいたいなチュー




地植えしたクリスマスローズは新芽が伸びるように花茎を切り取りますウインク







ガザニア カナリアスマイル


地植えにしたから心配してたけど
花が咲きました爆笑


柔らかくて暖かい色の花ですラブ








チューリップ



名前をど忘れしました滝汗


背が低いけど…
矮性だっけ?


左から二番目の株は蕾が二つデレデレ







ところで!


記事を書いて気がついたけど

新しい機能を使うと写真がたくさん載せられるんですねびっくりびっくり



めっちゃ便利笑い泣き


これからはたくさん活用していきたいです爆笑





それでは明日も楽しみましょう音譜