こんばんはニコニコ




今日で2月も終わりですね照れ

ただでさえ年々日が経つのが早くなるのに28日しかないなんて笑い泣き









3月に入ったら植え替えや地植え株の掘り上げ、畑の準備…


休みがもっと欲しいあせる








今日は久しぶりにメダカの水が凍っていましたびっくり

かなり冷えたみたいです滝汗



それでも日が当たると暖かかったので日陰の通路に置いてあるバラの鉢を日向に大移動グラサン









芽が出てる鉢が多かったのでクリスマローズを日陰に移動するまでここで日向ぼっこチュー










通路にはこの子達をウインク



移動に使った箱が見えてるてへぺろ


北側で日に当たらなかったあじさいたちを連れてきましたウインク

少しだけど朝日が当たるので違うと思いますデレデレ










室内で芽出しをしていたスナップエンドウニコニコ



根っこが出てきました〜爆笑

24日に芽出しを始めたので4日かかりましたニヤリ




明日種まきしますチュー










今日の花
クリスマスローズ





交配種からの三姉妹ラブ















並べると似ていますデレデレ



①の子が一番花つきがいいですね照れ


どの子も美人チュー








セミダブル


ピンクなのかアプリコットなのか真顔

絶妙な色合いですニヤリ







セミダブル


バイカラーでダークネクタリーですおねがい








玄関前の鉢植え



その時にきれいに咲いている子を並べていますデレデレ


株によって背の高さがバラバラなので並べ方が難しいですあせる


一番下の段の花つきがいい株はシングルなので秋に地植えにしようかなと思っていますウインク





それでは明日も楽しみましょう音譜