こんばんはウインク






今日は久しぶりに穏やかで暖かい一日でした照れ





外に出て、家の中で芽出ししたシシトウと小茄子を植え付けウインク



先に植え付けた苗も双葉に太陽の光をいっぱい受けて元気ですおねがい








とりあえず水をあげようと庭に出たけど




やっぱり脱線するよね〜ニヤニヤ






ふと、この子とこの子を交配させたい


思ったら即行動てへぺろ






水やりのホースは置きっぱなしで始めました笑い泣き











交配記録ウインク




種親
dd ホワイト スポット



今年開花した株は疲れさせたくないので地植えの子に頑張ってもらいますおねがい








花粉親
sd 薄いグリーン



写真だとネクタリーが暗めだけど花弁と同じ色です



理想は白のセミダブルが開花することウインク












種親の雄しべから花粉が出ていない花を選んで雄しべを取りましたウインク



写真は花粉親の花粉をつけたので雌しべの先が黄色になっていますチュー











こんな姿にしてごめんねえーん



花弁はそのままでも良かったけどお茶パックを被せるので取りました滝汗













ラベルが逆笑い泣き











二つ目の交配ウインク





種親
ss ホワイト 赤ピコティ 少しベイン?









花粉親
ss(sdかも) オーレア フラッシュ




どんな子ができるのかワクワクしますラブ











ほとんど雄しべが開いていたので中央の開いていない花を使いましたてへぺろ










ちょっとムリに花を開いてあせる


雄しべを取りましたニヤリ


ホントは雌しべを傷つけないようにピンセットで取るんだけど面倒なのでゴットハンドです真顔












花粉をつけたあと同じようにお茶パックを被せましたチュー





二日後くらいにもう一度花粉をつけますウインク










思ったより差がでたびっくり



左右がアラカルトシュシュ

中央が普通のマラコイデス



同じ環境なのにこんなに違いが出るなんてガーン

でも真ん中のマラコイデスも蕾はたくさんあるから暖かくなれば元気になるニヤニヤ








地植えクリスマスローズ




地植え組最後の開花ですおねがい

普通の赤紫のクリスマスローズニヤリ

蕾がたくさん見えますデレデレ






それでは明日も楽しみましょう音譜