こんばんは

今日は昼は晴れる予報のはずが一日曇りで寒かったです

年始からスイッチが入っているのでバラのなんちゃって誘引をしましたよ

品種不明


倉庫の南側にオベリスクをぶっ刺して誘引しました

アロエは大きい株をバッサリ切ってスッキリさせました

誘引するほど枝がないので適当にそれっぽく誘引しました

バラとアロエの間にクレマチスを(強引に)入れようと思ってます

マジョリーフェアー

こちらは倉庫の北西側です。
なんちゃって誘引だけど葉が出てくればなんとかなると思う

ミニつるバラ

ちょうどいいサイズがなかったのでむりやり固定しています

長い枝を巻きつけて短い枝はそのまま自由にさせました

かなり適当ですが春が楽しみです

簡易ビニールハウスで冬越し中のハイビスカス
を冬剪定しました

赤色(一重)
いきなり剪定後

半分くらいのサイズにしました。
葉はほとんどないけど春にはちゃんと出てきます

ハウス内は暖かかったのか水切れ気味でした

サマーブリーズ
剪定前

蕾かついていたので咲かせようと思って残したけど咲かずにしおれてしまいました

剪定後

長い枝を切ってかなり小さくしました

赤色(八重)
剪定前

蕾はあるけど咲かなかった

剪定後

バッサリ切りました!
ランタナ
剪定前

寒さでしおれています

剪定後

一回り小さくしました。
ユキヤナギ

庭の紅葉よりきれいかも

芽がたくさんあるので開花が楽しみです

それでは明日も楽しみましょう
