朝から強い雨ゲッソリ

お昼すぎには霧雨に変わっていましたが、花壇のローズドリフトは雨の重みでかなり倒れていましたえーん

濡れてるし棘も多くて直すのは諦めました滝汗

自分の力で立ち上がって!ニヤニヤ





今日は雨の日ならではのパトロールをしましたよニヤリ


割り箸と高濃度の塩水を入れたペットボトルを持ってネグラサン



鉢の裏や葉っぱの陰、枯れてる葉のところなどにヤツはいます真顔

子供も協力してくれて20匹くらい仕留めましたプンプン



それ以上にダンゴムシが多くて元気な葉も食べられてました滝汗

明日は午後曇り予報なので駆除剤を設置しようと思いますあせる







雨に濡れた花たち





今年苗から育てているジキタリス


花が咲いてから植える場所を決めようと思っていましたがまだ決まらず笑い泣き

アプリコット色の子は暑さに強いみたいなのでノヴァーリスとコラボさせてみようかな照れ




 


カンパニュラ

パープル


太陽より雨が似合ってますデレデレ
北西で西日も強く当たりますが夏越しして株も大きくなってくれましたウインク





ホワイト


コチラもたくさん咲いています照れ
バラにはつらい雨だけどこの子達には良かったみたいウインク

脇芽を取って育てようと思いますウインク







ミニバラ


しずくを乗せれるだけ乗せたって感じですね滝汗

早くお天気になってもらいたいですショボーン






薫乃

雨の中咲いてきましたおねがい

まだ次の蕾もあったので切って家に飾りましたラブ






ミニバラ


花は大きめですウインク

雨で細い枝が曲がっていたのでこの子も切り花にしましたラブ






品種不明


見るからに雨でだめになりそうな感じです滝汗

花びらが多くて薄いです。
この子もお持ち帰りして家で飾りましたウインク






夏のような暑さも困るけど雨が続くときれいに開花しないまま終わってしまうバラもいるので困りますショボーン


やっぱりバラは晴れた空が似合いますねウインク





それでは明日も楽しみましょう音譜