ほどよい曇りで快適に庭作業が進みました爆笑



・・・・午前までは滝汗




午後からはいきなりの強風ポーン
北風だから寒いし切った花がらも枝も飛んでいくしムキー




そんな中撮ったバラの写真ですラブ
ほぼ品種不明ですニヤニヤ






プリンセスドゥモナコ






オレンジ複色






ピンク複色
プリンセスドゥモナコを小さくしたような感じに似てますねウインク






ミニバラ 


白のロゼッタ咲き(っていうのかな?)
横に広がる樹形なので少し高い鉢植えから垂らしても可愛いかもデレデレ




シュネー プリンセス


別名 スノー プリンセス
細い枝にも蕾をつけてくれるのですが樹勢が弱くなりがちで葉が黄色くなって落ちることがよくあります滝汗







花がら切りと一緒に折り曲げ選定をした枝を切りましたニコニコ





左に折り曲げた古枝があります。
折り曲げたところからシュートが出ています爆笑
古枝も元気ですが混み合ってきたので切り落としましたウインク




問題なのは同じ鉢で折り曲げたこの枝です滝汗


手前に向けて折り曲がっていますが折り曲げた部分からのシュートと一緒に古枝からも元気なシュートが出ていますびっくり






悩んだ末、古枝のシュートも捨てきれず残してカットしました笑い泣き

花が咲いたら切ろうかなあせる





トマトの植え付けもしました爆笑

種から育てた苗が余っているので強引に植え付けですニヤリ



品種はチェリークイーンです
浅プランターに寝かせ植えで2株植え付けますウインク





完了ですチュー

一緒にマリーゴールドの種を蒔きましたウインク
土の上にナメクジよけに石灰を少し撒きましたウインク






こちらもトマトの植え付け



初挑戦の逆さ植えデレデレ

普通に植えてるだけに見える?




ジャ、ジャーン爆笑



鉢の底からトマトが生えてます爆笑



本来は鉢の底から苗を出して育てるみたいだけどトマト苗が余ってるので上にも植え付けちゃいました笑い泣き

下の苗は上に向かって育っていくみたいなのですが、水やりのときにバシャバシャかかってました滝汗
ちょっと不安ですがチャレンジしてみますニヤリ






そして無理やりコラボです口笛




バラとクレマチス


つるバラ マジョリーフェアー
クレマチス アフロディーテエレガフミナ

バラは一輪ですが笑い泣き
間に合ってよかったウインク






オルラヤとバラと矢車草


ラナンキュラスは終わりになってしまったのでバラと矢車草のコラボですニヤリ


矢車草は矮性でピンク色ですおねがい





最後にニヤリ



ぬいぐるみの中でかくれんぼしてる(>ω<)

魔女の宅急便のジジにそっくりです照れ





それでは明日も楽しみましょう音譜