朝からぐんぐん気温が上がり暑さに弱い植物たちは昼過ぎにはくてっとなっていました

いちごの収穫
形がいいいちごが取れました

畑に蒔いたゴボウが発芽しました。
無事に発芽してくれて良かった

今日のバラ

プリンセスドゥモナコ
待望の開花です!
輝くような気品に溢れた素晴らしいバラだと思います

耐病性も強いので育てやすいです

シュラブ
気温が高くてうなだれてます

たくさん花が咲くのですぐ水不足になります

クレマチス 天塩
たくさんの花びらがとてもきれいです

八重咲きオダマキ
レウィシア
勝ち残った子は強いです

矮性スイートピー
わかりますか?
矮性のはずなのにまとまりなくビヨーンと伸びています

つるもないので巻き付くこともないしどうしようもないです

しかも全部同じ色

摘心すればよかったのかな

来年どうしようかな

最後にトカゲちゃんです


息子が頑張って捕まえてました

可愛そうだから写真を撮って逃してあげたよ

我が家にはたくさんトカゲがいるので害虫は少ないはずなんだけどなぁ

それでは明日も楽しみましょう
