朝は雨が降っていたので今日は衣替えしようかな〜と思っていたのに昼前に雨も上がって陽が出てきたので結局外に出ちゃいました

今日は絹さやとスナップエンドウを撤収してトマトとブロッコリーを植え付けしました

今年は鉢植えだったからかあまり多く収穫はできなかったけど甘くてとっても美味しかったです

最後なのでこんなに小さな赤ちゃん豆も収穫しました

来年もよろしくね

少し斜めに植えました。
昨日もやったので植え付けは完璧ですね

午後は里芋の植え付けをしました

ここは花壇の空きスペースなのでかなり適当にマルチを張ってます

里芋は深植えして土寄せをしない栽培に挑戦してみます

里芋を植えた場所に棒を挿しておきました

周りにインゲンを植えて支柱に誘引します

畑のオクラが発芽しました

発芽まで時間がかかったのでちょっとほじって確かめちゃいました

花壇のひまわりも発芽しました
他の芽も殻付きだったので取ってあげました

昨日とは違う花みたいです

ミニバラだけど見ごたえあり

ちょっと花弁の先が傷んでますね

ピンクのようなアプリコットのような不思議な色です。
アンティークな色なのでお気に入りになりました

バラの開花が始まって、ますます庭に出る時間が増えました(;^ω^)
明日は芽が出なかった花の種を蒔き直したいと思います

明日も楽しみましょう
