24日に書いた分を公開し忘れていました笑い泣き
ということで、さかのぼって金曜の気持ちで見てください笑い泣き



4月も残り一週間ですねニコニコ


今年の春は季節が進むのが早くてパンジーやビオラも徒長してきました滝汗

いちごと寄せ植えにしたバニーイヤーズ
大きめの花で色もはっきりしていますウインク






アザレア

今年は雨が当たらない場所に置いていたので長く楽しめましたおねがい
色もあせてきたので剪定と植え替えをしようと思いますウインク





4月7日の写真です

2週間以上咲いてくれましたデレデレ
去年は蕾をほとんど食べられて年に一度の開花がだめになってしまったので今年は大満足です爆笑





ペチュニア 

4月11日に種まきしたペチュニアがやっと発芽しましたニヤニヤ

温度が低かったのか室内に置いてもなかなか発芽せず市販の苗を買おうかと思いましたが発芽して良かった照れ

追加で種まきしたいと思いますウインク






赤バラの蕾が大きくなってきましたチュー

もう色が見えてきてますデレデレ
どのバラが一番乗りか楽しみでしょうがないですラブ







ここからは北側のプランターですニコニコ

ジキタリス



クリスマスローズ
最後の花ですウインク
よく見たら下に蕾もあったびっくり




ティアレラ
画像を加工してないのにキラキラしてるように見えますラブ

咲き始めたのは4月8日なので2週間以上咲いていますキラキラ
ほんとに長く咲いてくれてありがとう爆笑





ヒューケレラ サンライズフォール





ゲウム 





乙女風鈴オダマキ
可憐な花でお気に入りですニコニコ





明日はお天気もいいのでお庭に引きこもりたいと思いますウインク