今日は日差しが強くて汗ばむ陽気でしたあせる
心配していた夕立もなくて庭遊びがはかどりましたデレデレ


バラの黒星病を見つけたので今日は重曹水を散布しましたニコニコ
アブラムシや葉を食べる幼虫が出てきたのでダントツも一緒に散布しましたウインク



カーネーションとマリーゴールド

冬に植え替えをしたときに根コブ病になっていたのでダメ元ですがマリーゴールドを植えました。

この鉢を入れて5鉢全てにマリーゴールドを植えましたウインク
カーネーションは木質化してくるので挿し木で更新していくのですが、まだ咲いているうちは捨てられなくて5年くらい育てていますあせる
根本から新しい葉も出てきているので頑張ってほしいですウインク




カーネーションのマルチングをめくったらピョンっと飛び出してきた緑色のカエルびっくり

メダカはいるけど近くに田んぼがあるわけでもないのにどこから来たんだろうあせる





横からウインク

小さくてかわいいカエルでしたラブ

しばらく見ていたら日陰の方に飛んでいきましたニコニコ






ミニトマト

根っこが出ているのが気になっていたので結局ポットに鉢上げしました滝汗

植え付けは花が咲いてからにする予定で水切れも心配なので小さいポットに植えました。






比べてみるとお茶パックはかなり小さいですね滝汗

植え付けまでに大きくなってねウインク





いちごが赤くなってきました爆笑
どうやらわが家の収穫一番乗りはこの子みたいですラブ







こぼれ種からの矢車草が咲きましたおねがい
キヌサヤの花と競演ですデレデレ





甘長ししとう

去年鉢ごとビニールで包んで軒下で冬越しさせましたニヤニヤ
ピーマンは冬越ししやすいと思いますウインク

今年もよろしくお願いしますウインク






寄せ植えの矢車草が咲きましたラブ

ラナンキュラスとビオラと一緒に咲いてくれて良かった照れ
まだオルラヤが咲いてないけどもう少しで咲きそうですウインク






キンセンカ

濃いオレンジや黄色のキンセンカが多い中で透き通ったような色をしていますおねがい

去年気に入って種をとって蒔いたら同じ色の花が咲いてくれました爆笑

また今年も種を取りますウインク






オダマキが開花しましたウインク

シックな色のオダマキです。
我が家にはいない色なので買った種から咲いた子かもしれないですニヤニヤ






アヤメ
最後の花が開花しました照れ

ふんわりといい匂いがする気がするのですがアヤメって匂いするのかな?

この場所は風通しがいいので紅葉の気がある方に植え替えしたいと思いますウインク







バラ 

ベーサルシュートが出てきて喜んでいたのもつかの間、何やら蕾ができていますゲッソリ

ウソでしょ〜ポーン
どう見てもシュートにしか見えなかったのにチーン

これは咲かせちゃっていいのか取ったほうがいいのか分からないよ〜笑い泣き


いい花は咲かなそうだしシュートを出すためにも取ったほうが良さそうかな滝汗





明日も子供の宿題に追われながら頑張りますウインク