昨日の暴風雨から一転して今日は太陽サンサンの一日でしたニコニコ

風は強かったけど気温が高くて日差しが強いから日向での庭作業はかなり暑かったです滝汗
早くも夏が心配になりました真顔



朝から庭のパトロールキョロキョロ

幸い大きな被害はなく雨のあとでみんな生き生きしていました爆笑



いちご

少し形は悪いですが薄っすらと赤く色付いてきましたラブ

初収穫が楽しみですチュー




いちごにウキウキしながらパトロールを再開。

目の前の光景にショックを隠しきれませんでしたポーン

いちごが転がってる〜ゲッソリ
あまりのショックに思わず声に出ちゃいました滝汗

昨日の暴風雨の一番の被害はいちごでしたえーん








気を取り直してパトロール

てんとう虫やアゲハチョウが飛んでいるお庭でトカゲを発見ウインク

我が家には結構います。害虫を食べてくれてるのかな?すぐ逃げちゃうので分かりませんあせる







ガウラ
今日やろうと思っていた摘芯をしましたウインク
後ろにはネモローサカラドンナが植えてあるのですがこのままだと花が咲いても隠れてしまうので手前のガウラを摘芯しますグラサン


(あ、トカゲちゃんがこっそり写ってるチュー



まだ茎が柔らかいので手でポキっと折りましたウインク

手前はあまり伸びてなかったので先を摘み取る感じにして奥はこのくらい折り取りました。





こんな感じになりましたニコニコ

後ろにも日が当たるようになったので5月にはカラドンナの花が見えると思います爆笑
ガウラはあまり春には咲かないで秋に咲くことが多いのですが今年はどうかな?







種まきから育てたトマト

これは中玉トマトです。

わき芽が出てきていたので指で取りましたニヤリ
中央に花芽らしきものが見えてきたのでワクワクしてますラブ







リムナンテス ポーチドエッグ

去年種が取れなかったのでこぼれ種を期待していたらこんなに小さいながらも花をつけてくれました笑い泣き

名前の通り卵みたいで可愛いですウインク
こんなに小さいと種は取れないだろうな〜あせる
園芸店ではあまり売ってないのでネットショップで取り寄せたんですあせる

種が取れるといいな照れ






あじさい

鉢植えのあじさいにも蕾が見えてきましたおねがい
これからは水切れ厳禁ですプンプン

品種はタグが吹き飛んでしまったのでわかりませんが去年見切り品で買ってきたマリー・アントワネットか万結珠(まゆだま)のどちらかだと思いますおねがい







前回の種まきが全然発芽しなかったので改めて種まきしました。

お茶パックには種が小さめのペチュニアやジニア、アスターを蒔いてポットにはルピナス、モロッコインゲン、ケイトウの多粒蒔きをしていますウインク

前回日が当たる場所に置いたら苔だらけになってしまったので朝だけ日が指す場所に置きました。

そろそろ発芽してくれないと夏に間に合わなくなってしまいますガーン





明日はまた雨予報なのでバラの病気が心配ですがダコニールパワーを信じますウインク