今日も昼間はポカポカの陽気でしたね

こんなに天気がいいのに夕方からほんとに崩れるのかなって思ってたら昼過ぎから風が冷たくなってポツポツ雨が降り出してきました

とてもいい香りのフリージア
球根だけじゃなくて種からでも翌年には開花してくれます


上の写真の鉢は室内に飾って香りを楽しんでいます

下の鉢はかなり大きいので玄関前に飾ってます。
雨が降るので咲いている花は切り花にして玄関に飾りました


ネモフィラ プラチナスカイ
ビオラ バニーイヤーズ
植えた時期が遅かったのでモリモリにならなかった


寄せ植えのブラキカム
ほそぼそと毎年咲いてくれます。
左の斑入りがツルニチニチソウで後ろにいる黄色い葉はロータスブリムストーン

株元は木質化してます


玄関前の寄せ植え(鉢)

オステオスペルマム、マーガレット
写真下のオレンジのオステオスペルマムは趣味の園芸で紹介していたパープルサン

たまたま寄った園芸店で出会い即購入しました


鉢植えで育てている絹さやが次々に花が咲いて実をつけています

大量には採れないけど毎日少しづつ食卓を彩ります


今日は睡蓮も植え替えしました。
泥んこ遊びをしてる気分で土いじりをしました

写真撮れなかったので明日撮って載せます
