昨日も今日も5月とは思えない真夏のような気温で外にいるだけでへとへとでした

水やりをするだけでクラクラしてしまって無理をしないように休憩を取りながらの作業は予定の半分もいかないものになってしまいました

急いでやらなければいけないさつまいもの植え付けと落花生の植え付けが終わったのでキュウリや花の苗は今週中に植え付けしたいと思います

ミニバラ

ミニバラ

薫乃
大苗で迎えた貴重な一種です。
なかなか花がきれいに咲いてくれないのですが香りはさすがです


ミニバラ ホワイト

ごちゃごちゃしてますが台に並べたミニバラ達です。
場所があれば間隔を広めにとってきれいに並べたい


プランター植えの強香ミニバラ
先終わって褪色するときも美しいです


咲いたばかりのときは鮮やかな赤色

ミニバラ
変わった色合いできれいです。

カナツェイフォーエバー
部屋で飾れるほんとに小さいプラ鉢(直径5センチくらい)に植えてある苗を冬に分けて育てました。
香りがいいです


ホリデーアイランドピオニー
大苗で迎えた一種
夕方に撮ったので実際と少し違う色合いですが去年は中心のピンクが薄かったのではっきりと出てくれて嬉しいです



八重咲きアマリリス
暑いから花が長持ちしません


ガーベラ
一年間全く咲かなかったのが冬に株分けしたら全部咲いてくれました

