今日は朝からグングン気温が上がって夏が来たような一日でした

クリローをバラが置いてある台の下に置いたり前回植えた甘長唐辛子に支柱を立てたりしました

今日の収穫
苺
小さい実が多い中この子は形もよく大きさもそれなりで今年一番の出来


苺
明日収穫できそうです

すぐに取らないとナメクジやアリに食べられちゃうから朝一で収穫します。
子供のお弁当の彩りに


桜
満開が近づいてきた!
明日の母の日に満開になりそうです

なるべく長く咲いてほしいな


八重咲きでとても可愛い花です


アナカリス
どんどん咲いてる


シャーレポピー
花は長持ちしないけどきれいだから来年も育てたいな

地植えにすると巨大化するから鉢でいいかも


クレマチス パストラーレ
大輪の花が次々に咲いてます。
弱剪定らしいけど新枝から咲いてます

ミニバラ
開花が始まりました

蕾がびっしり


ガーベラ
株分けしたら咲いてくれました


虹色すみれ
最後の開花です
種が取れるまで持ってくれるといいな


芍薬
去年より立派な花が咲きました!
蕾もまだまだある

もう一つは蕾が蜜で固まっちゃってるから咲かないまま駄目になっちゃいそう


桃みたいな蕾


シシリンチウム
一株は夏にだめになっちゃったけどこっちは咲きました!

今日のお昼頃に撮った写真です
虹なんだけどまっすぐに伸びてます

オーロラみたいできれいでした

