あまり天気が良くないけど暑いよりいいかなと思ってクリロー苗の植替えを何鉢かやりました

4月中に終わらせればいいやとのんびりしてたらもう4月終わりです

その他は花桃の花がら切りをしたよ。
剪定は葉が出る前に終わらせないといけないみたいなんだけどもう遅かったから今年は剪定無しでいってみます

種まきデージー
MIXの種なのにみんなこの色だった

カラフルなデージーを期待してたんだけどな


切り戻しパンジー
間延びしてたけどきゅっと詰まって咲いてくれた


多肉
調べてみたら三時草っていう名前みたい!
午後三時に花が咲くんだって

確かに写真を撮った時間は4時すぎで、朝と夕方は閉じてた

名前が分かってスッキリ


ティアレラ
刺しておいたタグがなくなっちゃったけど花の様子からピンクスカイロケットみたい

可愛いな~


ティアレラ
スプリングシンフォニー
この種類のほうが爆発的に咲いてる

星を散りばめたみたい


ヒユーケレラ
花が咲いてる


バラの蕾
2つ残した蕾が大きくなってきた

栄養を独り占めして大きな花が咲きそう!
カーネーション
何年も咲いてくれてるけどそろそろ挿し木をして株を更新したほうがいいかな

古い株も捨てられないんだよね




デンドロビウム
種類は分からないけど外の温室で枯れなかったから高級品ではないと思う

きれいな薄紫の花が咲いた

こんな場所で申し訳ない

植え替えもどうしたいいか分からずに放置気味

