今日は小学校の役員会が終わって夕方までの少しの時間に昨日残してあった(忘れてたあせる)クリローの植え替え二鉢と種まきを遂行しました!


種まきは直蒔きはまだできないからポット蒔きできる野菜と花の種にしたよ。

写真取り忘れたから後日ニヤリ

それと発芽した苗を外のビニール温室に移して日が当たるようにしたよウインク
キュウリと枝豆とブロッコリーとアスパラ菜が発芽してたニコニコ
枝豆は自家採取だから発芽しないかと思ってポットに4粒くらい蒔いたら全部発芽してびっくりだったよびっくり
嬉しいけどどうしようガーン



今日は写真撮ってないから昨日録り溜めてた写真照れ


瀕死の状態だったけど1輪咲きましたお願い
名前は思い出したら付け足しますアセアセ
ーアルメリアでした照れ



蘭に花芽がついたニコニコ
どんな花かは咲かないと分からないけど多分近所のおじさんにもらった白い蘭だと思うウインク



シャーレポピーも蕾が出てきたよニコニコ
かなり密集してるから大きくなりすぎないでいい感じかもニヤリ



アザレア
鮮やかなピンク色で女子力が上がりそうラブラブ



切り戻したパンジーが咲き始めたよ。
よれよれから少し持ち直してくれたみたい照れ



ロータスブリムストーン
かなり暴れてるガーン
夏には弱いから挿し芽しておかないとあせる



風鈴オダマキ
気づいたら蕾がこんなにあったよびっくり
俯いて咲く姿が大好きラブ




クレマチス 春雪
咲くのを今か今かと待ってるよおねがい



ローダンセマム アプリコットアイズ

朝の蕾たち



9時すぎには満開になるよ爆笑
一年待ったかいがありました!



矮性チューリップ
このくらいの咲き加減が可愛いなニコニコ



フリージア
球根を植えた鉢は全然出てこなくて種から開化しました。



八重咲きオダマキ
何色が咲くかはわかりませんニヤリ



矮性スイートピー