今日は真冬の寒さと冷たい雨で自転車に少し乗っただけで手がかじかみました

子どもたちも手がカチコチに凍って帰ってきたよ

昨日はじゃがいもに断熱シートをかけてビニールで覆ったり発芽したトマトと枝豆を部屋の中に入れたり植え付けたダリアをウッドデッキに置いてビニールをかけたり大忙しでした

そんなわけで昨日の写真ですが

地植えのあじさいに花芽を発見

あと2ヶ月で本番だもんね

これはウェディングドレスで真っ白な花が咲きます。

芍薬の蕾が見えてきた!
去年生育がよかった株はまだ太い新芽が少し伸びたくらいなんだけどこっちは細い枝に蕾が付いてるからいい花が咲かないんじゃないかと心配


何の球根かわからないまま植えてたら花が咲きました!
ヒヤシンスに似てるけど香りはしなかったよ


チューリップが開花してきました

黄色の八重咲きチューリップは花が重くて倒れちゃうんだよね

それとバラの幼苗とクリローの苗の場所を交換したよ

バラは雨が当たらない場所に移動しました。
クリローは植え替えしたら北側に移動します。

チューリップが一つ倒れてたので切り花にしたよ!
クリローと共演です


ハッピーアップスターという種類です


絹さやを初収穫!
片手にちょっと余るくらいの収穫だけどみんなでいただきました。美味しかった


スナップエンドウも収穫したよ。
甘くてとっても美味しかったよ

