今日は一日雨でした





今年は雨降らない日が多くてからっからだったから一安心です
今日はガーデニングができないので昨日の写真です。
シクラメン

寒いからか花がきれいに咲いてくれない

蕾はたくさんあるから楽しみ
種まきしても全滅だったネモフィラプラチナスカイがこんなところから

ここには植えてないから不思議

そして嬉しいことだけではなく悲しいことも

毎年春には鉢いっぱいに咲いてくれるアザレア。
今年は蕾が見えないと思って確認したらほとんどの蕾が写真中央のように茶色く枯れていました
蕾のアップ

穴が空いているので幼虫に食べられた様子
花芽ができる7月〜9月に被害にあっていたようです。
こんなことは初めてだったからびっくりです!
一年に一度の開花が見られなくなったことが残念でなりません
来年は防虫ネットをかけようかな
一輪でも咲いてくれたらいいな






