今日も午前中はバラ苗の植え替え。
去年の秋くらいから葉を落とすバラが多くて、鉢から抜くとやっぱり根が黒くてほとんど残っていない状態になってました。
水切れからの根ぐされかなと思ってますショボーン
そして!何鉢も癌腫と思われる苗が続出したのですガーン

廃棄しようかともおもったんだけど、春の開花まで様子を見ようと思ってタグを付けて手袋を変えて植え替えしました。
株元にできていればすぐにわかるのに根をほぐしてる途中で気づいたりするから手袋もそれから変えるし、器具も水洗いだけだし、移ったら仕方ないなって諦めましたううっ...↓↓

鉢植えが多すぎて管理できてないのは分かってるんだけど捨てられないし、ミニバラは挿し木苗だから分けるとまた増えるし、どうしたらいいのでしょうかえーん

2月末までには植え替えと剪定を終わらせなくては!!

最後に今日の花。







今日のニャンコ

子供が作った学校の中に入ってますニヤリ